生活費の支払いにおすすめのクレジットカード|現金払いより断然お得!
  • 2024年2月7日
  • 2024年3月28日
当サイトには広告が含まれます

生活費の支払いにおすすめのクレジットカード|現金払いより断然お得!

日々の生活費を少しでも節約したいなら、生活費をクレジットカード払いに変えるのがおすすめです。

クレジットカード払いならポイントが還元されるため、ポイント分お得になります。

現金とは違い、ATM利用手数料や振込手数料がかからない点もメリットです。
生活費の支払いにおすすめのクレジットカード
カード名年会費特徴
JCBカードW
JCB CARD W
詳細を見る
無料年会費無料で還元率1.0%
Amazonやセブン-イレブンでポイントアップ
楽天カード
楽天カード
詳細を見る
無料楽天市場での買い物は3.0%還元にアップ
リクルートカード
リクルートカード
詳細を見る
無料どこで使ってもポイント還元1.2%
ここからチェック!
この記事のまとめ
  • 生活費の支払いはクレジットカード払いがおすすめ
  • JCBカードWは年会費無料で還元率1.0%なので生活費の支払いにおすすめ
  • リクルートカードはいつでも1.2%の高還元!関連サービスでさらにポイントアップ
生活費をクレジットカードで払うメリット
  • 決済額に応じてポイントが貯まる
  • 家計の管理がしやすくなる
  • 手数料が節約できる
当メディアのコンテンツおよびランキングは、各クレジットカード公式サイトの情報や公的機関(金融庁、一般社団法人日本クレジット協会など)の情報、インターネットリサーチに基づき作成しています。ランキングの根拠はこちら
クレジットカードのおすすめランキング|究極にお得な1枚はコレ

※本記事の価格は全て税込みです。

この記事の監修者
野田美紀
野田美紀
保有資格

税理士・ファイナンシャルプランナー(CFP®)|複数の職場で経営や組織構築の経験を積み税理士として独立。 「自分が選んで歩む道、一歩一歩を大切にする人材の育成に貢献する」を理念に活動を行う。

生活費の支払いにおすすめのクレジットカード

生活費の支払いにおすすめのクレジットカード

生活費の支払いにおすすめのクレジットカードを紹介します。

カード名年会費ポイント還元率
JCBカードW
JCB CARD W
詳細を見る
無料1.00%~10.50%※1
JCBカードS
JCBカードS
詳細を見る
無料0.50%~10.00%※1
楽天カード
楽天カード
詳細を見る
無料1.0%~3.0%
リクルートカード
リクルートカード
詳細を見る
無料1.2%~4.2%
イオンカードセレクト
イオンカードセレクト
詳細を見る
無料0.5%~1.0%
エポスカード
エポスカード
詳細を見る
無料0.5%~
三菱UFJカード VIASOカード
三菱UFJカード VIASOカード
詳細を見る
永年無料0.5%~1.0%
PayPayカード
PayPayカード
詳細を見る
無料利用額200円(税込)につき1%※2
セブンカード・プラス
セブンカードプラス
詳細を見る
無料0.5%~1.0%
三井住友カード(NL)
三井住友カード ナンバーレス
詳細を見る
永年無料0.5%~7%
※1 最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
※2 出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。なお、所定の手続き後にPayPay加盟店にて使用できます。手続きはこちらこちらからご確認ください。
※2 ポイント付与の対象外となる場合があります。
例)「PayPay決済」「PayPay(残高)チャージ」「nanacoクレジットチャージ」「ソフトバンク通信料(ワイモバイル、LINEMOを含む)」「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いを介してのPayPay(残高)チャージのご利用分」

JCBカードW

JCB CARD W

JCBカードW
ポイント還元率1.00%~10.50%※1
名称Oki Dokiポイント
1ポイントの価値5円
交換可能マイルANAマイル、JALマイル、スカイマイル
年会費初年度無料
2年目以降
家族カード
旅行保険海外最高2,000万円(利用付帯)
国内なし
ETCカード発行手数料無料
年会費
ポストペイ型電子マネーQUICPay
国際ブランドJCB
発行会社株式会社ジェーシービー
発行期間デジタル発行最短5分※2
プラスチックカード最短3営業日(届くのは1週間後)
詳細公式サイトを見る
※1 最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
※2 【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。

JCBカードWは、39歳以下限定・年会費無料の人気カードです。

18歳以上(高校生を除く)から申し込めるので、新社会人にもおすすめです。

JCBカードWが生活費支払いにおすすめの理由
  • 年会費無料で還元率1.0%
  • Amazonやセブン-イレブンでポイントアップ
  • Oki Dokiランド経由でボーナスポイント

JCB発行のカードは基本の還元率が0.5%ですが、JCBカードWなら常に2倍という点がお得です。

新規入会+Amazon利用で
最大12,000円キャッシュバック!
※キャンペーン期間:2024/4/1〜2024/9/30

Amazonやセブン-イレブンでポイントアップ

JCB CARD Wパートナー

年会費永年無料ながら、どこで使っても1.0%の還元率でポイントが貯まります。

しかも、ポイント優待店「JCBオリジナルシリーズパートナー」では、ポイントが最大+10倍!優待店の例は以下のとおりです。

店舗名JCBカードW
ボーナス
パートナーボーナス還元率
スターバックスカードへのオンライン入金1倍+10倍5.5%
オリックスレンタカー+6倍3.5%
洋服の青山
AOKI
+5倍3.0%
Amazon+4倍
2.5%
セブン-イレブン+3倍2.0%
高島屋
ビックカメラ
コジマ
+2倍1.5%
JCBトラベル
apollostation
ウエルシア
ハックドラッグ
メルカリ
JCBカードWの還元率の考え方を解説
①JCBカードの通常還元率:0.5%
②JCBカードWボーナス:0.5%
JCBカードWの還元率:1% = ① + ②

実は上表のパートナーボーナスには①が含まれています。

スターバックスを例にすると…
10倍 = ①1倍(通常分0.5%) + ③9倍(パートナーボーナス4.5%)
還元率5.5% = ① + ② + ③

といった計算式になります。

食品や日用品など、生活のあらゆるものがそろうAmazonで2.0%もの還元を受けられるため、普段の生活費支払いでお得にポイントが貯められます。

Oki Dokiランド経由でボーナスポイント

okidokiポイント

さらに、JCBのポイントモール「Oki Dokiランド」を経由してネットショッピングすれば、ポイントが最大10.5%貯まります。

生活に必要なものをネットショッピングでそろえている方は、JCBカードWの活用でお得になること間違いないでしょう。

新規入会+Amazon利用で
最大12,000円キャッシュバック!
※キャンペーン期間:2024/4/1〜2024/9/30

女性向けのJCBカードW plus Lもおすすめ

JCB CARD W plus L

JCBオリジナルシリーズには、女性向けの「JCBカードW plus L」もあります。

年会費やポイント還元率、申し込み対象年齢はJCBカードWと同じですが、以下の3点が異なります。

  • カードデザイン
  • プレゼント企画やLINDAリーグの優待などJCBカードW plus L限定特典を利用できる
  • 女性疾病保険に加入できる

JCB CARD W plus Lの選べる3つのデザイン

かわいいデザインのクレジットカードが欲しい方や、女性向けの特典を利用したい方は、JCBカードW plus Lもおすすめです。

新規入会+Amazon利用で
最大12,000円キャッシュバック!
※キャンペーン期間:2024/4/1〜2024/9/30

JCBカード S

JCBカードS

JCBカードS
ポイント還元率0.50%~10.00%※1
名称Oki Dokiポイント
1ポイントの価値5円
交換可能マイルANAマイル、JALマイル、スカイマイル
年会費初年度無料
2年目以降
家族カード
旅行保険海外最高2,000万円(利用付帯)
国内なし
ETCカード発行手数料無料
年会費
ポストペイ型電子マネーQUICPay
国際ブランドJCB
発行会社株式会社ジェーシービー
発行期間最短即日※2
詳細公式サイトを見る
※1 最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
※2 【1】9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。

JCBカード S年会費永年無料ながら、割引や優待サービスが充実している生活密着型のクレジットカードです。

家族カードやETCカードも年会費無料で発行できるため、日常生活のメインカードとしてもおすすめです。

JCBカード Sが生活費支払いにおすすめの理由
  • 年会費永年無料
  • 還元率最大5%(パートナー店の利用でポイント最大10倍)
  • 国内外20万カ所の施設・サービスが最大80%オフ

JCBカードWと同じくJCBオリジナルシリーズパートナー店でポイントアップが受けられるので、amazonやセブン-イレブンをよく利用するならポイントがよく貯まります。

クレジット利用金額で翌年のポイントが2倍

JCBカード Sでは、メンバーシップサービス「JCBスターメンバーズ」により前年の利用金額が300万円以上の場合に翌年のポイントが2倍になります。

期間中の利用合計金額メンバーランク名称次年度の還元率
300万円以上ロイヤルαPLUS1.0%(2025年から)
100万円以上スターαPLUS0.75%
50万円以上スターβPLUS0.6%
30万円以上スターePLUS0.55%
ポイントアップの他にも、利用金額が増えるほどJCBのキャンペーンの口数が通常より増える特典もあります。

登録不要で前年の利用金額に応じてポイントアップされるため、申請を忘れて損をするということもありません。

ポイント2倍のチャンスとパートナー店での還元率アップを合わせれば、ポイントがさらに効率よく貯まります。

国内外20万カ所以上で優待が受けられる

JCBカードSクラブオフ

JCBカード S会員は優待・割引・サービスをまとめた会員サイト「クラブオフ」をいつでも利用することができます。

カテゴリーサービスの一例
グルメ・レストランPIZZA-LAピザを含む4,000円(税込)以上の注文1回500円割引
銀座ライオン会計より10%オフ
レンタカーニッポンレンタカーレンタカー基本料金から17%~41%オフ
映画・カラオケイオンシネマシネマチケット(カード・一般)
1,800円→1,300円
TOHOシネマズ映画鑑賞チケット 一般
2,000円→1,500円
カラオケ館ルーム料金30%オフ
水族館・テーマパークサンシャイン水族館高校生以上スタンダード会員
2,600円~2,800円(税込)→2,400円(税込)
ナガシマスパーランドパスポート(遊園地入場+のりもの乗り放題)
大人(中学生以上):5,800円(税込)→5,220円(税込)
学ぶ生涯学習のユーキャン受講料の10%相当のAmazonギフトカードプレゼント
英会話イーオン入学金:全額免除
授業料:10%オフ
※掲載されている優待内容については、予告なく変更となる場合がございます。

JCBカード Sのクラブオフならグルメ、レジャー、エンタメなど幅広い施設の割引が受けられるので、外出がおトクになります。

クラブオフの優待が満喫できるJCBカード Sは、日常的に旅行やレジャーを楽しむ方に適したクレジットカードです。

新規入会+Amazon利用で
最大15,000円キャッシュバック!
※キャンペーン期間:2024/4/1〜2024/9/30

楽天カード

楽天カード

楽天カード
ポイント還元率1.0%~3.0%
名称楽天ポイント
1ポイントの価値1円
交換可能マイルANAマイル
年会費初年度無料
2年目以降
家族カード
旅行保険海外最高2,000万円(利用付帯)
国内なし
ETCカード発行手数料無料
年会費550円(税込)
※楽天会員ランクがプラチナ以上の場合は無料
ポストペイ型電子マネーQUICPay
国際ブランドVisa、Mastercard、アメリカン・エキスプレス、JCB
発行会社楽天カード株式会社
発行期間最短1週間
詳細公式サイトを見る

楽天カードは、楽天市場で買い物をする方におすすめのカードです。

楽天カードが生活費支払いにおすすめの理由
  • 年会費無料・還元率1.0%
  • 楽天市場での買い物は3.0%還元にアップ
  • SPUでの倍率アップには楽天カードが必須

年会費永年無料・基本の還元率1.0%のカードであり、普段の支払いで効率よくポイントが貯まります。

年会費永年無料!
楽天市場でいつでも高還元

楽天市場で3.0%還元

楽天SPU

楽天カードの魅力は、楽天市場での還元率が3.0%にアップすること。

コストなし・無条件で3.0%還元になるので、楽天市場を利用するなら、発行しない手はありません。

楽天市場では楽天マラソンや楽天スーパーセールといったキャンペーンも多く開催されており、うまく利用すればざくざくポイントを貯められます。

SPUでの倍率アップには楽天カードが必須

楽天市場のSPU

さらに、楽天市場にはSPU(スーパーポイントアッププログラム)というポイントプログラムがあります。

SPUとは
楽天のサービスを利用するほど楽天市場でのポイントが最大16倍になるプログラム

SPUでポイント倍率を上げるためには、楽天サービスの利用条件を達成する必要があります。

中でも、楽天カードの保有は倍率アップに欠かせません。

楽天市場でお得に生活費を支払うなら、楽天カードを選べば間違いないでしょう。
年会費永年無料!
楽天市場でいつでも高還元

リクルートカード

リクルートカード

リクルートカード
ポイント還元率1.2%~4.2%
名称リクルートポイント
1ポイントの価値1円
交換可能マイルなし
年会費初年度無料
2年目以降
家族カード
旅行保険海外最高2,000万円(利用付帯)
国内最高1,000万円(利用付帯)
ETCカード発行手数料JCB:無料
Visa、Mastercard:1,100円
年会費無料
ポストペイ型電子マネーQUICPay
国際ブランドJCB、Visa、Mastercard
発行会社JCB株式会社ジェーシービー
Visa、Mastercard三菱UFJニコス株式会社
発行期間最短1週間
詳細公式サイトを見る

リクルートカードはどこで使っても1.2%と高還元率なので、ポイント還元にこだわる方におすすめのカードです。

リクルートカードが高還元率にこだわる方々へおすすめの理由
  • どこで使ってもポイント還元1.2%
  • リクルートのネットサービス利用でポイント還元4.2%
  • じゃらんnetでの宿泊予約はポイント還元3.2%

リクルートカードは年会費永年無料ながら、高還元率で国内外の旅行傷害保険も充実している点が大きな特徴です。

リクルートカードで旅行代金を決済すれば、万が一の怪我や病気の際も付帯保険(海外旅行:最高2,000万円・国内旅行:最高1,000万円)で補償されます。

どこで使ってもポイント還元1.2%

リクルートカード1.2%

リクルートカードを利用すれば、いつでもどこでも1.2%という高還元率が受けられます。

日ごろから、生活費やレジャー費用をクレジットカードで支払っている方は、リクルートカード決済に変えるだけで、効率的にポイントが貯まります。

リクルートのネットサービス利用でポイント還元4.2%

リクルートのネットサービス「ポンパレモール」でカードを利用する場合、さらに高い還元率となります。

ポンパレモールでの還元率は、「カード利用ポイント1.2%+ポンパレモールポイント3.0%=ポイント還元4.2%」です。

また、ポンパレモールポイントが5.0~20%還元される商品もあります。

こまめにポンパレモールサイトをチェックして確認してみましょう。

じゃらんnetでの宿泊予約はポイント還元3.2%

リクルートが提供する日本の宿やホテルの予約サイト「じゃらんnet」で予約をすると2.0%のポイント還元が受けられます。

リクルートカードの基本還元率1.2%を加えると還元率は合計3.2%です。

なかには還元率10%のプランもあるため、お得に旅行が楽しめます。

イオンカードセレクト

イオンカードセレクト

イオンカードセレクト
ポイント還元率0.5%~1.0%
名称WAONポイント
1ポイントの価値1円
交換可能マイルJALマイル
年会費初年度無料
2年目以降
家族カード
旅行保険海外なし
国内
ETCカード発行手数料無料
年会費
ポストペイ型電子マネーiD
国際ブランドVisa、Mastercard、JCB
発行会社イオンフィナンシャルサービス株式会社
発行期間最短即日
詳細公式サイトを見る

イオンカードセレクトは、イオンで普段の買い物をする方におすすめのカードです。

イオンカードセレクトが生活費支払いにおすすめの理由
  • イオングループでポイントアップ・割引
  • WAONオートチャージでもポイントが貯まる
  • イオン銀行もお得に使える

イオングループでの買い物がお得

基本の還元率は0.5%ですが、イオングループ対象店舗では常に2倍(1.0%)のポイントが還元されます。

また、毎月20・30日の「お客さま感謝デー」にイオングループ対象店舗を利用すると、5%オフで買い物できるのも魅力です。

年会費無料なので、イオンをお得に利用したいなら、持たない理由はありません。

食料品から衣料品まで、日々の生活費の節約につながるでしょう。

WAONオートチャージでもポイントが貯まる

イオンカードセレクトなら、WAONチャージ(オートチャージ含む)でも0.5%のポイントが還元されます。

チャージしたWAONで支払えば、ポイントの2重取りができ還元率1.0%にアップ。

イオングループ対象店舗ならWAONの支払いで1.0%還元されるため、合計1.5%分のWAONポイントが得られます。

イオン銀行もお得に使える

イオンカードセレクトは、クレジットカード機能に加えてWAON機能・イオン銀行のキャッシュカード機能も付いたカードです。

イオンカードセレクト会員なら、イオン銀行の給与受け取りや公共料金支払いの利用でもポイント還元があるため、生活費支払いに適したカードだと言えるでしょう。

  • 対象公共料金の口座振替1件につき毎月5ポイント
  • 給与受け取りで毎月10ポイント

エポスカード

エポスカード

エポスカード
ポイント還元率0.5%~
名称エポスポイント
1ポイントの価値1円
交換可能マイルANAマイル、JALマイル
年会費初年度無料
2年目以降
家族カードなし
旅行保険海外最高3,000万円(利用付帯)
国内なし
ETCカード発行手数料無料
年会費
ポストペイ型電子マネーQUICPay
国際ブランドVisa
発行会社株式会社エポスカード
発行期間即日交付可能(郵送は1週間)
詳細公式サイトを見る

エポスカードはマルイのカードというイメージかもしれませんが、実は生活費全般の支払いにもおすすめです。

エポスカードが生活費支払いにおすすめの理由
  • 全国10,000店以上で優待がある
  • 家賃の支払いで0.5%還元
  • 無料ゴールドカードが狙える

マルイで1年に4回実施される10%セールに参加できるほか、即日発行に対応、飲食店やカラオケ店など、全国10,000店で優待が受けられるなど、ポイント還元以外のメリットも大きい1枚です。

家賃の支払いでポイント還元

ROOM iD(ルームアイディ)

エポスカードは、数あるクレジットカードの中では珍しく家賃の支払いに対応しています。

条件はエポスカードの家賃保証「Room iD」を利用すること。これにより連帯保証人も不要となります。

還元率は0.5%と決して高くないものの、生活費の多くを占める家賃でポイントが貯まるのは、突出したメリットと言えます。

エポスゴールドカードが狙える

エポスゴールド

エポスカードの上位のエポスゴールドカードは通常年会費5,000円ですが、エポスカードからのインビテーションを受けて申し込めば永年無料になります。

ゴールドカードにランクアップすれば、エポスカードにさらに以下の特典が加わります。

  • ポイントの有効期限が無期限
  • 選べるポイントアップショップで還元率1.5%
  • 年間利用額に応じてポイント付与(最大10,000円相当)
WEBからの入会で
2,000円相当プレゼント!

三菱UFJカード VIASOカード

三菱UFJカード VIASOカード

三菱UFJカード VIASOカード
ポイント還元率0.5%~1.0%
名称VIASOポイント
1ポイントの価値1円
交換可能マイルなし
年会費初年度無料
2年目以降
家族カード
旅行傷害保険海外最高2,000万円(利用付帯)
国内なし
ETCカード発行手数料1,100円
年会費無料
ポストペイ型電子マネーQUICPay
国際ブランドMastercard
発行会社三菱UFJニコス株式会社
発行期間最短翌営業日
公式サイト公式サイトを見る

VIASOカードは、三菱UFJニコスが発行する表面ナンバーレスのスタンダードなクレジットカードです。

VIASOカードが生活費支払いにおすすめの理由
  • 年会費永年無料
  • オートキャッシュバックでポイント管理がラク
  • 携帯電話・インターネット・ETCの利用でポイント2倍

年会費永年無料の手軽さと最短翌日のスピーディー発行で、はじめてのクレジットカードにもおすすめです。

オートキャッシュバックでポイント管理がラク

VIASOキャッシュバック

VIASOカード最大の目玉は、ポイントのオートキャッシュバック機能です。

VIASOカードでは、1,000円利用につき5ポイント貯まり、貯まったポイントは1ポイント1円として自動的にキャッシュバックされます。

手続き不要なので、過去にポイントを失効させた経験のある方や、クレジットカード初心者の方などでもラクにポイント管理ができます。

さらに、日々の生活費で貯めたポイントが現金で戻ってくるため、お得感をより実感しやすいのも魅力です。

なお、オートキャッシュバックには以下の条件があるため留意しておきましょう。

  • ポイントの蓄積期間は入会日を基準に1年間
  • 年間の蓄積ポイントが1,000ポイント以上の場合にのみオートキャッシュバック
    (※年間20万円以上の決済が必要)

携帯電話・インターネット・ETCの利用でポイント2倍

VIASOカードで下記の生活費を支払うと、通常の2倍である還元率1.0%分のポイントが付与されるのも注目のメリットです。

  • 携帯電話・PHSの利用料金
    ※NTTドコモ/au/ソフトバンク/ワイモバイル
  • インターネットプロバイダーの利用料金
    ※Yahoo! BB/OCN/au one net/BIGLOBE/ODN/So-net
  • ETC利用料金

たとえば、毎月発生する携帯電話・ネット・ETCの合計10,000円分をVIASOカードを使えば、毎月100ポイント、年間で1,200ポイント獲得できます。

上記の支払いにVIASOカードを活用すれば、オートキャッシュバックの条件(年間1,000ポイント以上)もより簡単にクリアできるでしょう。

PayPayカード

PayPayカード

PayPayカード
ポイント還元率利用額200円(税込)につき1%
名称PayPayポイント
1ポイントの価値1円
交換可能マイル交換不可
年会費初年度無料
2年目以降
家族カード
旅行保険海外なし
国内
ETCカード発行手数料無料
年会費550円
ポストペイ型電子マネーなし
国際ブランドVisa、Mastercard、JCB
発行会社PayPayカード株式会社
発行期間約1週間(デジタル発行は最短即日)
公式サイト公式サイトを見る
※出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。なお、所定の手続き後にPayPay加盟店にて使用できます。手続きはこちらこちらからご確認ください。
※ポイント付与の対象外となる場合があります。
例)「PayPay決済」「PayPay(残高)チャージ」「nanacoクレジットチャージ」「ソフトバンク通信料(ワイモバイル、LINEMOを含む)」「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いを介してのPayPay(残高)チャージのご利用分」

PayPayカードは、QRコードをよく利用する方におすすめのカードです。

PayPayカードがQRコード利用者におすすめの理由
  • 特典付与でPayPayポイント付与率が1.5~2.0%にUP
  • チャージ不要でお買い物
  • 3Dセキュアで不正利用を防止

PayPayカードではカード利用し過ぎないよう予算設定をしておくと、使いすぎを未然に防止できます。

また、公共料金をカードで支払うとポイントが貯まるうえに、管理がしやすく支払い忘れもありません。

特典付与でPayPayポイントが1.5~2.0%になる

PayPayポイント1.5-2.0

PayPayカード・PayPayカードゴールドをPayPayアプリに登録すれば、一定の条件達成を達成した後、ポイントアップの特典が得られます。

特典付与率は次の通りです。

  • PayPayカード:基本付与率1.0%+条件達成特典0.5%=最大1.5%
  • PayPayカードゴールド:基本付与率1.5%+条件達成特典0.5%=最大2.0%

PayPayポイントが最大1.5~2.0%となり、PayPayカードに売上到着した日から約1週間~1ヶ月後に付与されます。

条件達成特典の付与は200円以上の支払いを30回以上、かつ10万円以上の利用が必要です。

チャージ不要でお買い物

PayPayアプリにカードを登録すれば、事前にPayPayにチャージすることなく支払が可能です。

また、カードを利用した時点で利用情報が登録したスマートフォンに通知されるので、身に覚えのない利用も即座に把握できます。

その他、PayPayカードのカード番号や取引履歴等をいつでも確認できる点がメリットです。

セブンカード・プラス

セブンカードプラス

セブンカード・プラス
ポイント還元率0.5%~1.0%
名称nanacoポイント
1ポイントの価値1円
交換可能マイルANAマイル
年会費初年度無料
2年目以降
家族カード
旅行保険海外なし
国内
ETCカード発行手数料無料
年会費
ポストペイ型電子マネーQUICPay
国際ブランドJCB
発行会社株式会社セブン・カードサービス
発行期間最短3~4週間

セブンカード・プラスはセブン&アイグループのお店で利用すれば、200円で2nanacoポイント貯まるので、セブン&アイグループの店舗をよく利用する方におすすめのカードです。

セブンカード・プラスがセブン&アイをよく利用する方々におすすめの理由
  • 200円で2nanacoポイント貯まる
  • nanacoへのチャージでもポイントが貯まる
  • ハッピーデーで更に5%引き

年会費は無料で、18歳以上(高校生を除く)かつ本人または配偶者に継続して安定した収入があれば入会できます。

セブン&アイホールディングスのグループ企業であるセブン・カードサービスが発行しているカードのため、セブン&アイのお店で利用すると、nanacoポイントが効率的に貯まります。

nanacoポイントがどんどん貯まる

セブンカードプラス200円でnanaco

セブンカード・プラスの基本還元率は0.5%です。

しかし、セブン&アイのお店(セブン-イレブン、イトーヨーカドー、デニーズ等)で利用すれば、200円で2nanacoポイントが貯まります。

普段はセブン-イレブン、イトーヨーカドー等、セブン&アイのコンビニ・スーパーマーケットで買い物をして、デニーズのようなレストランで家族みんなが料理を貯まったポイントを使うのも良い活用法でしょう。

また、セブンカード・プラスからnanacoへのチャージでも。200円ごとに1ポイント貯まります。

チャージした電子マネーnanacoでの支払い時にも200円ごとに1ポイント貯まるため、チャージ分と合計して還元率1.0%となります。

ハッピーデーでさらに5%引き

セブン&アイグループのイトーヨーカドーでは、毎月8日・18日・28日の「ハッピーデー」を開催しています。

セブンカード・プラスで決済、あるいはカード提示による現金払いをすると、食料品や衣料品、住まいの品のほとんど全品が5%引きになります。

三井住友カード(NL)

三井住友カード ナンバーレス

三井住友カード(NL)
ポイントポイント還元率0.5%~7%
名称Vポイント
1ポイントの価値1円相当
交換可能マイルANAマイル
年会費初年度永年無料
2年目以降
家族カード永年無料(人数制限なし)
旅行傷害保険海外最高2,000万円(利用付帯)
国内なし
ETCカード発行手数料無料
年会費初年度無料
次年度550円(税込)
(ETCの利用が前年に1回以上の場合、無料)
ポストペイ型電子マネーiD(専用)
PiTaPa
WAON
Apple Pay
Google Pay
国際ブランドVisa、Mastercard
発行会社三井住友カード株式会社
発行期間最短10秒
※即時発行ができない場合があります。

三井住友カード(NL)は、三井住友カードが発行するナンバーレスタイプのカードです。

三井住友カード(NL)が生活費支払いにおすすめの理由
  • 年会費永年無料
  • 対象のコンビニやマクドナルドなどでのスマホのタッチ決済利用でポイント最大7%還元
  • ナンバーレスで安心

三井住友カードのラインナップでは珍しい年会費無料。コストを気にせず手軽に持てます。

対象のコンビニやマクドナルドなどでのスマホのタッチ決済利用でポイント最大7%還元

基本のポイント還元率は0.5%ですが、対象のコンビニやマクドナルドなどでのスマホのタッチ決済利用は最大7%ポイント還元にアップします。

最大7%ポイント還元の対象店
項目対象店
コンビニセイコーマート、セブン-イレブン、ポプラ、ミニストップ、ローソンなど
飲食店マクドナルド、モスバーガー、サイゼリヤ、ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、その他すかいらーくグループ飲食店、ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ、かっぱ寿司など
※ステーキガスト、から好し、むさしの森珈琲、藍屋、グラッチェガーデンズ、魚屋路、chawan、La Ohana、とんから亭、ゆめあん食堂、桃菜、八郎そば、三〇三も対象です。
項目スマホカード現物
通常のポイント還元200円(税込)につき1ポイント(0.5%)
Visaのタッチ決済とMastercard®タッチ決済200円(税込)につき13ポイント(+6.5%)200円(税込)につき9ポイント(+4.5%)
合計200円(税込)につき14ポイント(最大7%還元)200円(税込)につき10ポイント(最大5%還元)

スマホでのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済のいずれかを利用すれば、最大7%ポイント還元 が受けられます。

普段の買い物にコンビニをよく利用するなら、三井住友カード(NL)の利用でお得になること間違いありません。

  • スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
  • iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
  • 商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
  • 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
  • 通常のポイントを含みます。
  • ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

ナンバーレスで安心

三井住友カード

三井住友カード(NL)は、カード情報が券面に記載されていないナンバーレスタイプです。

カード情報を盗み見されるリスクが防げるため、会計で安心して提示できます。

利用履歴や利用額はVpassアプリで簡単に確認できるので、生活費の管理にも役立つはずです。

オンライン相談サービス

クレジットカードで支払える生活費

クレジットカードで支払える生活費

一般的に、以下のような代金の支払いは、クレジットカード払いが可能です。

  • 食費・日用品費(スーパー・コンビニなど)
  • 衣料費
  • 外食費
  • ガソリン代
  • 水道光熱費(会社や自治体による)
  • 通信料(携帯電話料金・インターネットプロバイダ料金など)
  • 新幹線代や定期券代などの交通費
  • 娯楽費
  • 生命保険料
  • NHK受信料
  • ふるさと納税
  • 切手・ハガキ代・郵便料金など
  • 税金・公共料金

生活費の多くがクレジットカード払いに対応しています。

ただし、上記のなかでも支払先企業によってはクレジットカードで支払えないので注意しましょう。

クレジットカードで支払えない生活費

クレジットカードで支払えない生活費

一方、クレジットカードで支払えない生活費には、主に以下のようなものがあります。

  • 家賃
  • 印紙代
  • バスの運賃
  • 医療費
  • 自動販売機
  • 金券・商品券の代金

クレジットカードで支払える生活費としてあげた税金や公共料金も、自治体などによっては支払えないケースがあります。

反対に、クレジットカードに対応している不動産会社や病院なら家賃や医療費をクレジットカードで支払うことができます。

各種支払い先がクレジットカード支払いに対応しているのかを、事前に確認しておきましょう。

生活費をクレジットカードで払うメリット

生活費をクレジットカードで払うメリット

生活費のクレジットカード払いには、以下のようなメリットがあります。

生活費をクレジットカードで払うメリット
  • 決済額に応じてポイントが貯まる
  • 家計管理がしやすくなる
  • 手数料が節約できる
  • クレジットカードの特典が利用できる
  • 現金を持ち歩かなくて良い

決済額に応じてポイントが貯まる

ポイント還元

生活費をクレジットカードで支払う最大のメリットは、決済額に応じてポイントが貯まることです。

多くのクレジットカードでは、利用金額100円ごとに1ポイント、200円ごとに1ポイントなどのポイント還元が受けられます。

一般的なクレジットカードのポイント還元率は0.5~1.0%程度です。

現金で支払った場合ポイントは一切受け取れないため、クレジットカードで支払うだけで貯まったポイント分お得になります。

1ヶ月で貯まるポイントを試算

生活費を還元率1.0%のクレジットカードで支払うと、どの程度ポイントが貯まるのかを試算してみました。

支出内容金額月間ポイント数年間ポイント数
食費40,000円400ポイント4,800ポイント
光熱費20,000円200ポイント2,400ポイント
通信費10,000円100ポイント1,200ポイント
外食・娯楽費20,000円200ポイント2,400ポイント
交通費5,000円50ポイント600ポイント
ガソリン代7,000円70ポイント840ポイント
美容費8,000円80ポイント960ポイント
コンビニ3,000円30ポイント360ポイント
合計113,000円1,130ポイント 13,560ポイント

このケースでは、毎月の生活費をクレジットカードで支払うだけで1,130ポイントが貯まります。

つまり、年間13,560円相当もお得になる計算です。

上記は一例にすぎませんが、現金で支払うと何も還元されないことを考えると、クレジットカード払いの方が断然お得なのは間違いありません。

家計管理がしやすくなる

電卓とお金

家計管理がしやすくなるのもメリットの1つです。

複数の生活費をクレジットカード払いにまとめれば、毎月決まった日に自動引き落としされます。

支払日を同じ日にまとめられるため、支払い忘れなどを防止できますね。

また、クレジットカードにすれば、利用日・利用金額などの履歴を一目で確認できます。

アプリなどでいつでも確認できるため、家計簿をつけたりレシートを残しておく必要がありません。

手間が省けるのはもちろん、支出を把握すれば節約にもつながるでしょう。

手数料が節約できる

ATM

ATMや振込の手数料を節約できるのもメリットです。

生活費のための現金をATMで出金しようとすると、時間帯や利用ATMによっては手数料がかかってしまいます。

また、銀行振込で支払う場合も、一部金融機関では振込手数料が必要です。

クレジットカードで支払えばこれらの手数料がかからないため、手数料分を節約できます。

クレジットカードの特典が利用できる

クレジットカードを利用すれば、クレジットカードに付帯するさまざまな特典も利用できます。

一般的な付帯サービス・特典の例は以下のとおりです。

  • 特定のお店での割引・ポイントアップ
  • 旅行傷害保険
  • ショッピング保険
  • グルメ・トラベル特典など

なかには、特定のスーパーやコンビニで割引やポイントアップが受けられるカードも。

よく利用するお店で割引やポイントアップがあれば、生活費をよりお得に支払えるため、カード選びの際によくチェックしましょう。

現金を持ち歩かなくて良い

カードを選ぶ女性

クレジットカードを持っていれば、多額の現金を持ち歩く必要がなくなります。

財布がスマートになるだけでなく、現金の盗難などのリスクも防げます。

クレジットカードの場合、盗難などで不正利用されても補償を受けられることが多いため、安心して利用できるでしょう。

オンライン相談サービス

生活費をクレジットカードで支払う注意点

生活費をクレジットカードで支払う注意点

生活費をクレジットカードで支払う際は、以下の点に注意しましょう。

生活費をクレジットカードで支払う注意点
  • 使いすぎるリスクがある
  • ポイント付与されないケースがある

使いすぎるリスクがある

お金注意

クレジットカード決済は、お金を使っている感覚が薄く気軽に支払えるため、使いすぎるリスクがあります。

期日通りに支払えないと、カードの利用停止や信用情報に傷が付くなど悪影響を及ぼします。

いざという時はリボ払いや分割払いといった機能もありますが、手数料がかかるため計画的に利用しましょう。

使いすぎを防ぐためにも、こまめに利用明細を確認し、支出をきちんと把握することが大切です。

ポイント付与されない支払いがある

m

クレジットカードで支払える支出の中でも、ポイント付与対象外のものもあります。

一般的にポイント付与対象外となるのは、以下のようなケースです。

  • 年会費
  • 電子マネーのチャージ分
  • キャッシングの利息
  • カードの再発行手数料
  • 税金

ポイントの付与ルールはクレジットカードによって異なるため、対象となるケース・ならないケースについて、事前に確認しましょう。

生活費支払いにおすすめのクレジットカードに関するQ&A

よくある質問

最後に、生活費のクレジットカード払いについて、よくある質問をまとめました。

クレジットカードを生活費でうまく活用していくために、ぜひ参考にしてください。

生活費をクレジットカードで支払うメリットは?

生活費をクレジットカードで支払うメリットは以下の通りです。

  • 利用金額に応じてポイントが貯まる
  • 利用明細により生活費の収支を管理しやすくなる
  • ATM出金や振込等でかかっていた手数料を節約できる
  • クレジットカードのお得な付帯特典を利用できる
  • 多額の現金要らずでお財布がスマートになる

とくに、生活費の支払いでポイントが貯められる点は、現金払いにはないクレジットカードの魅力です。

また、自分が利用しやすい特典やサービスが付帯したカードを選べば、よりお得で充実したライフスタイルも実現できるでしょう。

生活費をクレジットカードで支払うデメリットは?

生活費をクレジットカードで支払うデメリットは以下の通りです。

  • 使いすぎるリスクがある
  • ポイント付与対象外の支払いがある

クレジットカードは便利な反面、手元に現金がなくても買い物ができるためお金を使っているという感覚が薄れてしまいがちです。

そのため、使いすぎてしまうリスクがあることを常に念頭に置いておきましょう。

生活費のクレジットカード払いで使い過ぎを防ぐには?

生活費のクレジットカード払いで使い過ぎを防ぐための有効策は次の通りです。

  • 毎月の予算をしっかり決めておく
  • 利用明細をこまめにチェックする
  • 余計なクレジットカードを作らない

クレジットカードの使いすぎを防ぐためには、使える金額を事前にしっかり決めておくことが大切です。

公式アプリなどで利用明細を確認し、使いすぎていないかをこまめにチェックしましょう。

あらかじめ設定した金額に到達するとアプリまたはメールに通知が送られてくる「使いすぎ防止サービス」などを活用するのも有効策のひとつです。

クレジットカード払いで生活費の節約を

クレジットカード払いで生活費の節約を

本記事で紹介した生活費支払いにおすすめのクレジットカードは以下のとおりです。

生活費の支払いにおすすめのクレジットカード
  • JCBカードW
    どこで使っても1.0%還元・優待店でポイントアップも
  • JCBカード S
    国内外20万カ所の施設・サービスが最大80%オフ
  • 楽天カード
    基本還元率が1.0%・楽天市場なら3.0%にアップ
  • リクルートカード
    日常のあらゆる支払い全てで1.2%還元
  • イオンカードセレクト
    イオングループでポイント2倍や5%割引
  • エポスカード
    月々の家賃の支払いで0.5%還元
  • VIASOカード
    便利なオートキャッシュバック・スマホやネット等の支払いでポイント2倍
  • PayPayカード
    PayPayアプリ登録で最大1.5~2.0%還元
  • セブンカード・プラス
    セブン&アイ系列店で1.0%還元&特定日に割引も
  • 三井住友カード(NL)
    対象のコンビニや飲食店でのスマホのタッチ決済利用で最大7%ポイント還元

生活費をクレジットカード払いに変えればポイント還元が受けられるため、現金払いより断然お得です。

毎月必ず発生する生活費を少しでもお得に支払うことで、家計の節約につながります。

クレジットカードなら利用履歴も一目で確認できるので、家計管理しやすく時間も有効に使えるでしょう。

自分に合ったクレジットカードを見つけて、賢く節約しましょう。

参考サイト