公共料金・固定費はクレジットカード払いがお得!おすすめのカード11選
  • 2024年3月28日
  • 2024年4月2日
当サイトには広告が含まれます

公共料金・固定費はクレジットカード払いがお得!おすすめのカード11選

水道光熱費や通信費といった公共料金はもちろん、年金や税金もクレジットカード払いに対応しています。

クレジットカード払いなら支払いが1つにまとまる上、ポイントも貯まって一石二鳥です!

そこで本記事では、公共料金や固定費の支払いにおすすめのクレジットカードを紹介します。

この記事でわかること
公共料金支払いにおすすめのクレジットカード
カード名年会費特徴
JCBカードW
JCB CARD W
詳細を見る
無料常に1.0%のポイント還元
イオンカードセレクト
イオンカードセレクト
詳細を見る
無料公共料金の口座振替1件につき毎月5ポイント貯まる
リクルートカード
リクルートカード
詳細を見る
無料常に1.2%の高還元
当メディアのコンテンツおよびランキングは、各クレジットカード公式サイトの情報や公的機関(金融庁、一般社団法人日本クレジット協会など)の情報、インターネットリサーチに基づき作成しています。ランキングの根拠はこちら
クレジットカードのおすすめランキング|究極にお得な1枚はコレ

※本記事の価格は全て税込みです。

公共料金支払いにおすすめのクレジットカード比較表
カード名JCBカードW
JCB CARD W
三菱UFJカード
VIASOカード
三菱UFJカード VIASOカード
イオンカードセレクト
イオンカードセレクト
P-oneカード<Standard>
P-oneカード<Standard>
年会費無料無料無料無料
還元率1.00%~10.50%※10.5%~1.0%0.5%~1.0%なし
(利用料金100円ごとに
1%割引)
国際ブランドJCBMastercardVisa、Mastercard、
JCB
Visa、Mastercard、
JCB
入会特典新規入会&Amazon利用で20%
(最大12,000円)
キャッシュバック
(2024/4/1〜
2024/9/30)
新規入会&条件達成で
最大10,000円
キャッシュバック
新規入会・利用で
5,000WAON POINT
+条件達成で
+7,000円相当もらえる
(2024年3月〜)
おすすめ
ポイント
基本ポイント還元率が
1.0%と高め
携帯料金・
インターネット料金

ポイント2倍
公共料金の
口座振替1件につき
毎月5ポイント
利用料金から
自動的に1%割引
申込対象18歳以上、39歳以下18歳以上18歳以上18歳以上
発行スピード最短5分※2最短翌営業日最短即日2~4週間
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
※1 最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
※2 【1】9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
矢印
この記事の目次
この記事の監修者
野田美紀
野田美紀
保有資格

税理士・ファイナンシャルプランナー(CFP®)|複数の職場で経営や組織構築の経験を積み税理士として独立。 「自分が選んで歩む道、一歩一歩を大切にする人材の育成に貢献する」を理念に活動を行う。

公共料金払いにおすすめのクレジットカード

公共料金払いにおすすめのクレジットカード

公共料金を支払えるクレジットカードはたくさんあります。

中でもとくにおすすめの10枚のクレジットカードを厳選しました。

カード名年会費ポイント還元率
JCBカードW
JCB CARD W
詳細を見る
無料1.00%~10.50%
PayPayカード
詳細を見る
無料利用額200円(税込)につき1%※1
三菱UFJカード VIASOカード
三菱UFJカード VIASOカード
詳細を見る
無料0.5%~1.0%
イオンカードセレクト
イオンカードセレクト
詳細を見る
無料0.5%~1.0%
P-oneカード<Standard>
P-oneカード<Standard>
詳細を見る
無料なし
(利用料金100円ごとに1%割引)
リクルートカード
リクルートカード
詳細を見る
無料1.2%~4.2%
au PAYカード
au PAYカード
詳細を見る
1,375円
(au契約者または年間1回以上のカード利用で無料)
初年度無料
1.0%
dカード
dカード
詳細を見る
永年無料1.0%~
エポスゴールドカード
エポスゴールドカード
詳細を見る
5,000円
※条件を満たすと無料
0.5~2.5%
ファミマTカード
ファミマTカード
詳細を見る
無料0.5~2.0%
※ 最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
※1 出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。なお、所定の手続き後にPayPay加盟店にて使用できます。手続きはこちらこちらからご確認ください。
※1 ポイント付与の対象外となる場合があります。
例)「PayPay決済」「PayPay(残高)チャージ」「nanacoクレジットチャージ」「ソフトバンク通信料(ワイモバイル、LINEMOを含む)」「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いを介してのPayPay(残高)チャージのご利用分」

JCBカードW

JCB CARD W

JCBカードW
ポイント還元率1.00%~10.50%※1
名称Oki Dokiポイント
1ポイントの価値5円
交換可能マイルANAマイル、JALマイル、スカイマイル
年会費初年度無料
2年目以降
家族カード
旅行保険海外最高2,000万円(利用付帯)
国内なし
ETCカード発行手数料無料
年会費
ポストペイ型電子マネーQUICPay
国際ブランドJCB
発行会社株式会社ジェーシービー
発行期間デジタル発行最短5分※2
プラスチックカード最短3営業日(届くのは1週間後)
詳細公式サイトを見る
※1 最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
※2 【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
JCBカードWが公共料金払いに適している理由
  • 年会費が永年無料
  • 常に1.0%のポイント還元
  • 普段の買い物やネットショッピングもお得

国際ブランドであるJCBが直接発行するプロパーカードで、39歳以下限定で入会を受け付けています。

JCBカードWは基本の還元率が1.0%と高め。公共料金の支払いでも還元率は一律です。

新規入会+Amazon利用で
最大12,000円キャッシュバック!
※キャンペーン期間:2024/4/1〜2024/9/30

実店舗やネットでの買い物もお得に

JCB CARD Wパートナー

JCBカードW特定の店舗で使うとポイント還元率がアップするサービスが用意されています。

  • JCBオリジナルシリーズパートナー
    対象店舗(コンビニやドラッグストアなど)で使うと還元率アップ
  • Oki Dokiランド
    ネットショッピングで貯まる還元率が最大20倍

JCBオリジナルシリーズパートナーには、大手ECサイトのAmazonやセブン-イレブンなども含まれます。

そのため、普段の買い物やネットショッピングでもポイントがどんどん貯まるでしょう。

年会費永年無料なので、メインのクレジットカードにもピッタリです。

新規入会+Amazon利用で
最大12,000円キャッシュバック!
※キャンペーン期間:2024/4/1〜2024/9/30

PayPayカード

PayPayカード

PayPayカード
ポイント還元率利用額200円(税込)につき1%
名称PayPayポイント
1ポイントの価値1円
交換可能マイル交換不可
年会費初年度無料
2年目以降
家族カード
旅行保険海外なし
国内
ETCカード発行手数料無料
年会費550円
ポストペイ型電子マネーなし
国際ブランドVisa、Mastercard、JCB
発行会社PayPayカード株式会社
発行期間約1週間(デジタル発行は最短即日)
公式サイト公式サイトを見る
※出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。なお、所定の手続き後にPayPay加盟店にて使用できます。手続きはこちらこちらからご確認ください。
※ポイント付与の対象外となる場合があります。
例)「PayPay決済」「PayPay(残高)チャージ」「nanacoクレジットチャージ」「ソフトバンク通信料(ワイモバイル、LINEMOを含む)」「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いを介してのPayPay(残高)チャージのご利用分」
PayPayカードが公共料金払いに適している理由
  • 年会費が永年無料
  • 200円(税込)につき1.0%のポイント還元
  • PayPayステップを達成すれば1.5%還元

PayPayカードは年会費が永年無料ながら、基本の還元率が200円(税込)につき1.0%と高めです。

公共料金の支払いでも変わらないので、日々の支払いで無駄なくポイントを貯められます。

なお、PayPayは請求書払いに対応していますが、請求書払いはポイント還元の対象外です。

可能な限り請求書払いではなくPayPayカードで支払うことが、効率よくポイントを得るコツです。

PayPayステップ達成で1.5%還元

PayPayステップ

PayPayステップは条件を達成すると、PayPayおよびPayPayカードの還元率がアップするサービスです。

前月に以下の条件を満たすと、当月の還元率が1.5%にアップします。

  • 条件1.PayPayまたはPayPayカードで200円以上の支払いを30回
  • 条件2.PayPayまたはPayPayカードの合計で10万円以上の支払い

公共料金や日々の支払いをPayPayカードにまとめ、少額決済でもPayPayを使うようにすれば、十分達成できるでしょう。

PayPayステップを達成すれば、公共料金の支払いでも毎月1.5%の還元を受けられます。

申し込み&審査で
最短5分で使える!

三菱UFJカード VIASOカード

三菱UFJカード VIASOカード

三菱UFJカード VIASOカード
ポイント還元率0.5%~1.0%
名称VIASOポイント
1ポイントの価値1円
交換可能マイルなし
年会費初年度無料
2年目以降
家族カード
旅行傷害保険海外最高2,000万円(利用付帯)
国内なし
ETCカード発行手数料1,100円
年会費無料
ポストペイ型電子マネーQUICPay
国際ブランドMastercard
発行会社三菱UFJニコス株式会社
発行期間最短翌営業日
公式サイト公式サイトを見る
VIASOカードが公共料金払いに適している理由
  • 年会費が永年無料
  • 携帯・インターネットの支払いでポイント2倍
  • 貯まったポイントは自動でキャッシュバック

三菱UFJカード VIASOカード(VIASOカード)は、三菱UFJニコスが発行するクレジットカードです。

カード利用1,000円につき5ポイント(=5円相当)貯まるので、基本の還元率は0.5%とまずまず。

しかし、以下の料金支払い時はポイント還元率が2倍にアップします。

  • 携帯電話:NTTドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル
  • インターネット:Yahoo! BB、OCN、au one net、BIGLOBE、ODN、So-net
  • ETC

毎月支払う携帯・インターネット料金で1.0%分の還元を受けられるので、メリットは大きいです。

年会費が永年無料なので、携帯・ネット料金専用カードとして発行するのもおすすめです。

ポイントは自動でキャッシュバック

オートキャッシュバック機能

VIASOカードで貯まったポイントは1ポイント=1円で自動キャッシュバックされます。

ポイントの交換手続きは一切不要です。

手間がかかりませんし、交換し忘れてポイントが失効することもありません(積算ポイントが1,000に満たない場合を除く)。

そのため、ポイントの管理が面倒な方にピッタリなカードです。

新規入会で
最大10,000円キャッシュバック!

イオンカードセレクト

イオンカードセレクト

イオンカードセレクト
ポイント還元率0.5%~1.0%
名称WAONポイント
1ポイントの価値1円
交換可能マイルJALマイル
年会費初年度無料
2年目以降
家族カード
旅行保険海外なし
国内
ETCカード発行手数料無料
年会費
ポストペイ型電子マネーiD
国際ブランドVisa、Mastercard、JCB
発行会社イオンフィナンシャルサービス株式会社
発行期間最短即日
詳細公式サイトを見る
イオンカードセレクトが公共料金払いに適している理由
  • 年会費が永年無料
  • 公共料金の口座振替1件につき毎月5ポイント貯まる
  • イオングループでのお買い物でもお得

イオンカードセレクトは、クレジットカード・キャッシュカード・電子マネーWAONの3枚のカードが1つになったカードです。

ポイント還元率は200円(税込)につき1ポイント(0.5%)と平均的ですが、以下のようなイオングループでの特典が用意されています。

  • イオングループ対象店舗でいつでもポイント2倍
  • 「お客さま感謝デー」「G.G感謝デー」で買い物代金5%オフ
  • イオンシネマで映画鑑賞割引
  • WAONオートチャージでもポイントが貯まる など
イオングループのお店をよく使う方には、使い勝手のいい一枚になるでしょう。

公共料金の口座振替1件につき毎月5ポイント貯まる

イオンカードセレクトでは、口座振替1件につき毎月5ポイント獲得できます。

イオン銀行の口座振替は、下記の引き落としに利用することができます。

  • 電気
  • 固定電話
  • 携帯電話
  • NHK

※一部、特典の対象外となる支払い先があります。

また、イオン銀行の口座を給与受け取り先に設定するだけで、毎月10ポイント獲得できるのも、イオンカードセレクトのメリットの一つです。

P-oneカード<Standard>

P-oneカード<Standard>

P-oneカード<Standard>
ポイント還元率1.0%
名称ポケット・ポイント
※ボーナスポイントのみ付与
年会費初年度無料
2年目以降
家族カード年会費無料
管理費初年度:無料
2年目以降:年間220円
旅行保険海外なし
国内
ETCカード新規発行手数料無料
年会費無料
有効期限発行更新手数料1,100円
ポストペイ型電子マネーiD
国際ブランドVisa、Mastercard、JCB
発行会社ポケットカード株式会社
発行期間2~4週間
P-oneカード<Standard>が公共料金払いに適している理由
  • 年会費永年無料
  • カード請求時に自動で1%オフ
  • くらしの悩みやトラブルをサポートするオプション付き

P-oneカード<Standard>は、ポケットカードが発行するスタンダードクラスのカードです。

年会費は永年無料、6種類の券面デザイン、3種類の国際ブランドから選べるなど、自分の好みやライフスタイルに合わせて発行できます。

カード請求時に自動で1%オフ

P-oneカード<Standard>の最大の特徴が、利用料金から自動的に1%割引された金額が引き落とされることです。

還元されたポイントを他社ポイントに交換するといった手間は一切ありません!

1%オフの対象には、公共料金や国民年金保険料なども含まれます。割引額に上限もありません

ただし、以下の支払いは1%オフの対象外です。

  • 電子マネー・WEBマネーへのチャージ(楽天Edy、nanacoなど)
  • 金券類(切手や各種ギフト券等)の購入
  • 生命保険・損害保険などの各種保険料
  • サンリブ・マルショク店内利用分
  • ポケットカードトラベルセンター利用分
  • ETCカードの利用分
  • キャッシングの利用分

さらに、年会費1,980円で暮らしのさまざまなサポートを提供するポケット・サポート・サービスにも申し込めます。

ポケット・サポート・サービスとは
以下のようなトラブルに見舞われたとき、24時間365日サポートしてくれるオプションサービス。

  • カーライフサポートサービス
    レッカー牽引・落輪引上げ・故障時の応急処置 など
  • ハウスサポートサービス
    水まわりの応急処置・玄関の鍵開け・引越し業者紹介 など
  • ライフサポートサービス
    医師や看護師への健康相談・病院や人間ドック施設の紹介 など

リクルートカード

リクルートカード

リクルートカード
ポイント還元率1.2%~4.2%
名称リクルートポイント
1ポイントの価値1円
交換可能マイルなし
年会費初年度無料
2年目以降
家族カード
旅行保険海外最高2,000万円(利用付帯)
国内最高1,000万円(利用付帯)
ETCカード発行手数料JCB:無料
Visa、Mastercard:1,100円
年会費無料
ポストペイ型電子マネーQUICPay
国際ブランドJCB、Visa、Mastercard
発行会社JCB株式会社ジェーシービー
Visa、Mastercard三菱UFJニコス株式会社
発行期間最短1週間
詳細公式サイトを見る
リクルートカードが公共料金払いに適している理由
  • 年会費が永年無料
  • 常に1.2%の高還元
  • リクルートのサービスは還元率アップ

リクルートカード還元率はなんと1.2%、無条件で常にこれだけの還元を受けられるカードは滅多にありません。

高還元カードは公共料金の支払いで還元率が下がることがありますが、リクルートカードはどんな支払いでも1.2%の還元なので安心です。

年会費も一切かからず、コストをかけることなくポイントを貯められます。

年会費永年無料!
いつでもポイント還元率1.2%

リクルートのサービスではポイント還元率アップ

リクルート参画サービス

リクルートカードでリクルート系列のサービスを利用すると、還元率がさらにアップします。

店舗ポイント還元率
ポンパレモール4.2%
ホットペッパービューティー3.2%
じゃらんnet3.2%
ホットペッパーグルメ1.2%+予約人数×50ポイント
総合ECサイトであるポンパレモールでは、食品、日用品、ペット用品など日々の生活に欠かせない商品が揃っています。

普段からホットペッパーやじゃらんを利用する方に、リクルートカードはうってつけでしょう。

年会費永年無料!
いつでもポイント還元率1.2%

au PAYカード

au PAYカード

au PAYカード
ポイント還元率1.0%
名称Pontaポイント
1ポイントの価値1円
交換可能マイルJALマイル
年会費初年度無料
2年目以降1,375円(au契約者または年間1回以上のカード利用で無料)
家族カード無料(本会員に年会費が発生する場合は440円)
旅行保険海外最高 2,000万円(利用付帯)
国内なし
ETCカード発行手数料1,100円
※1年以内にETCカード利用で初回通行料から相殺
年会費無料
ポストペイ型電子マネーQUICPay
国際ブランドVisa、Mastercard
発行会社auフィナンシャルサービス株式会社
発行期間最短4日
au PAYカードが公共料金払いに適している理由
  • 条件を満たせば年会費が無料
  • 常に1.0%のポイント還元
  • 公共料金の請求書支払いで1.5%還元

大手携帯電話会社のKDDIが発行するクレジットカードです。

au・UQモバイルユーザーは無条件に年会費無料で使えます(それ以外のユーザーは年1回以上の利用で翌年年会費が無料)。

au PAYカードもカード利用100円につき1ポイント貯まり、ポイント還元率は常時1.0%です。

公共料金の支払いでも1.0%還元なので、ポイントがどんどん貯まりますよ。

請求書払いでポイントの2重取りが可能

au PAYの請求書支払い

au PAYカードなら、au PAYの請求書払いと組み合わせてポイントを2重取りできます。

  • au PAYへチャージ:1.0%還元
  • au PAYで公共料金の請求書払い:0.5%還元
  • 合計:1.5%

対応する自治体・サービスはau PAYの使えるお店から検索してみてください。

新規入会&利用で
最大10,000ポイントプレゼント!

ファミマTカード

ファミマTカード

ファミマTカード
ポイント還元率0.5~2.0%
名称Tポイント
1ポイントの価値1円
交換可能マイルANAマイル
年会費初年度無料
2年目以降
家族カード
旅行保険海外なし
国内
ETCカード発行手数料無料
年会費
ポストペイ型電子マネーiD
国際ブランドJCB
発行会社ポケットカード株式会社
発行期間2〜4週間
ファミマTカードが公共料金払いに適している理由
  • 年会費が永年無料
  • ファミリーマートで公共料金を支払える
  • ファミペイと併用で2重取りが可能

大手コンビニの1つであるファミリーマートが提携して発行するクレジットカードです。

ファミリーマート店頭での公共料金のクレジットカード払いに対応しているのが特徴です。

税金や国民健康保険、国民年金などの支払いには対応していませんが、ファミマTカードがあれば、ファミマ店頭でも電気や水道、ガス、携帯電話などの支払いが可能です。

2023年2月現在、コンビニで公共料金を支払えるクレジットカードは他にありません。

なお、通常通り公共料金の事業者にファミマTカードの情報を登録し、支払うことも可能です。

ファミペイと組み合わせてポイント2重取り

ファミペイ(famipay)

ファミリーマートではファミペイでも公共料金を支払えます。

ファミマTカードでチャージし、ファミペイで支払えばポイントの2重取りが可能です。

  • ファミペイへチャージ:0.5%還元
  • ファミペイで公共料金の支払い:10円分のボーナス/件
  • 合計:0.5%還元+10円分のボーナス/件

なお、支払先によってはファミペイで支払ってもボーナスが付与されません。

事前に以下の手順でファミペイアプリからチェックしてみましょう。

  1. アプリトップの「NEW」をタップする
  2. 「公共料金・各種料金お支払い」をタップする
  3. 払込票のバーコードに記載された6桁の数字を入力する
  4. 結果が表示される

dカード

dカード

dカード
ポイント還元率1.0%~
名称dポイント
1ポイントの価値1円
交換可能マイルJALマイル
年会費初年度永年無料
2年目以降
家族カード
旅行保険海外なし
国内
ETCカード発行手数料無料
年会費550円 ※前年度1度でも利用すれば無料
ポストペイ型電子マネーiD
国際ブランドVisa、Mastercard
発行会社株式会社NTTドコモ
発行期間最短5日
dカードが公共料金払いに適している理由
  • 年会費が永年無料
  • 常に1.0%のポイント還元
  • 公共料金の支払いで最大2,400ポイント還元

大手携帯電話会社であるドコモが発行するクレジットカードです。

カードの利用100円につき1ポイント貯まり、基本の還元率は1.0%です。

公共料金の支払いでも還元率は共通です。

さらに、dポイント加盟店やdカード特約店なら、2.0%以上の高還元の恩恵を受けられます。

公共料金から毎日のお買い物まで、どんな支払いでもお得になる、メインカードにも適した1枚です。

公共料金の支払いで最大2,400ポイントもらえる

家計まるごとdカードキャンペーン

dカードでは公共料金の支払いでポイントが還元されるサービスが実施されています。

対象となるのは以下の8カテゴリです。

  • 電気
  • 水道
  • ガス
  • 固定電話・通信
  • 放送
  • プロバイダ
  • 新聞
  • 保険

1カテゴリの初回引き落としにつき300ポイントもらえるので、最大で2,400ポイントの還元です。

初回のみとは言え、固定費を支払うだけで大量ポイントを獲得できるチャンスです。

エポスゴールドカード

エポスゴールド

エポスゴールドカード
ポイント還元率0.5~1.5%
名称エポスポイント
1ポイントの価値1円
交換可能マイルANAマイル、JALマイル
年会費初年度5,000円
※条件を満たすと無料
2年目以降
家族カード無料
旅行保険海外最高5,000万円(利用付帯)
国内なし
ETCカード発行手数料無料
年会費
ポストペイ型電子マネーQUICPay
国際ブランドVisa
発行会社株式会社エポスカード
発行期間最短即日
エポスゴールドカードが公共料金払いに適している理由
  • 条件を満たせば年会費が永年無料
  • 指定した公共料金の支払いで1.5%のポイント還元
  • 家賃でポイント還元が受けられる

若年層向けカードとして人気が高いエポスカードのゴールドカードです。

年会費は通常5,000円。しかし、一定の条件下で年会費が永年無料になる珍しいゴールドカードです。

基本ポイント還元率は0.5%と平凡ですが、「選べるポイントアップショップ」に登録した店舗は、還元率が3倍になります。

つまり、登録店舗では常に1.5%と高還元です。

対象店舗が非常に多く、以下の公共料金の支払いも対象に含まれています。

  • 電気(東京電力、関西電力、中部電力、中国電力など)
  • 水道(横浜市、東京都、福岡市)
  • ガス(北海道ガス、東京ガス、大阪ガス、東部ガスなど)
  • 新聞(朝日新聞、読売新聞、日本経済新聞
  • NHK放送受信料
  • 国民年金
  • 東京都自動車税

さらに、エポスゴールドカードには年間利用特典があります。

50万円利用で2,500ポイント、100万円利用で10,000ポイントの還元です。

公共料金の支払いをまとめれば、年間利用特典の獲得も容易になりますよ。

家賃でもポイント還元

ROOM iD(ルームアイディ)

エポスカードはRoom iDという家賃保証サービスも運営しています。

Room iDを利用すると、連帯保証人に代わりエポスカードが家賃等の保証を行ってくれます。

それだけでなく、家賃200円につき1ポイントのエポスポイントが付与されます。

家賃のクレジットカード払いに対応する不動産会社は増加傾向にあるものの、まだまだ少ないのが現状です。

還元率は0.5%ですが、毎月まとまった家賃支払いでポイントが返ってくるのは、エポスカードの突出したメリットでしょう。

Orico Card THE POINT

Orico Card THE POINT(オリコカード ザ ポイント)

Orico Card THE POINT
ポイント還元率1.0%
名称オリコポイント
1ポイントの価値1円
交換可能マイルANAマイル、JALマイル
年会費初年度無料
2年目以降
家族カード
旅行保険海外なし
国内
ETCカード発行手数料無料
年会費
電子マネーiD、QUICPay
国際ブランドMastercard、JCB
発行会社株式会社オリエントコーポレーション
発行期間最短8営業日(オンライン申込)
Orico Card THE POINTが公共料金払いに適している理由
  • 年会費無料
  • ポイント還元率1.0%
  • 入会後6ヶ月間は還元率が2.0%に

Orico Card THE POINTは、年会費無料ながらポイントの還元率が高いカードです。

タッチ決済にも対応しており、専用リーダーへかざすだけでスピーディーに支払いが完了できます。

国内でも海外でもタッチ決済対応マークのあるお店なら、端末にカードをかざすだけで決済が完了。サイン・暗証番号の入力などは必要ありません。

ポイント還元率1.0%、入会後6ヶ月間は2.0%

ポイント還元率は常に1.0%以上。100円で1オリコポイントが貯まります。

公共料金や固定費をOrico Card THE POINTで支払えば、効率的にポイントが貯められるでしょう。

さらに入会後6ヶ月間は還元率が2.0%にアップします。

またオリコが運営するネットショッピングモール「オリコモール」で買い物をすると、0.5%以上のポイントが加算されます。

貯めたポイントは、次のようなサービスに利用可能です。

  • オンラインクーポン:各ショップですぐ利用できるクーポン券に交換
  • ポイント交換:オリコポイントを提携先の各種ポイントに交換可能
  • ギフトカード:オリコポイントからギフト券等の商品に交換できる
オンライン相談サービス

クレジットカードで支払える公共料金

クレジットカードで支払える公共料金

クレジットカードで支払える公共料金には次のようなものがあります。

クレジットカードで支払える公共料金
  • 電気料金
  • ガス料金
  • 水道料金
  • 携帯・固定電話料金
  • インターネット通信費
  • NHK放送受信料
  • 新聞購読料
  • 国民年金保険料
  • 各種税金(所得税、自動車税など)

水道光熱費や携帯代はもちろん、国民年金保険料や各種税金も対応しており、クレジットカード1枚でさまざまな料金を支払うことができます。

ただし、実際にクレジットカードで支払えるかどうかは、支払先の事業者や自治体によって異なります。

口座振替や請求書でしか支払えないことも珍しくありません。

自分が利用しているサービスの提供事業者や自治体のホームページなどで確認してみてください。

公共料金の支払いに適したクレジットカードの選び方

公共料金の支払いに適したクレジットカードの選び方

公共料金の支払いに適したクレジットカードを選ぶ際は、以下のポイントに着目してみましょう。

公共料金の支払いに適したクレジットカードの選び方
  • 公共料金の支払いでポイントが貯まるか
  • 貯まるポイントは使いやすいか
  • 年会費が高すぎないか
金子賢司
ファイナンシャルプランナー/
CFP®資格(日本FP協会)
金子賢司

電気代やガス代、スマートフォンの利用代金といった公共料金がクレジットカードで支払えるケースが増えています。カードを使って支払うとポイントが貯まることがあるため、少しでもお得に公共料金を支払いたい人は検討してみましょう。

公共料金の支払いでポイントが貯まるか

クレジットカードの中には公共料金の支払いがポイント付与対象外だったり、還元率が下がったりするものがあります。

いくら還元率が高くても、公共料金でもポイントが貯まらなければ意味がありません。

公共料金の支払いで1.0%以上の還元を受けられるカードがおすすめです。

貯まるポイントは使いやすいか

JCB CARD Wポイント交換

ポイントの還元率だけでなく、ポイントに使い道があるかもしっかりチェックしてください。

どれだけポイントが貯まっても、使えなければ宝の持ち腐れです。

自分が普段利用するサービスやお店で使えるポイントが貯まるカードを選びましょう。

JCBカードWやエポスゴールドカードのように、複数のポイントと交換できるカードもおすすめです。

年会費が高すぎないか

公共料金の支払いがメインの目的なら、できる限り年会費が安いカードを選んでください。

年会費が高すぎると、せっかくポイントを貯めても出費のほうが多くなるかもしれません。

ただし、年会費が高額なステータスカードは空港ラウンジやグルメ優待などの付帯サービスが充実しています。

付帯サービスを使いこなし、年会費の元を取れそうなら年会費の高いカードを選ぶのも良いでしょう。

逆に、付帯サービスが必要ない場合は年会費が安い、もしくは年会費無料のカードがおすすめです。

オンライン相談サービス

クレジットカードで公共料金を支払うメリット

クレジットカードで公共料金を支払うメリット

クレジットカードで公共料金を支払うと、次のようなメリットがあります。

クレジットカードで公共料金を支払うメリット
  • 公共料金の支払いでポイントが貯まる
  • 支払いが1つにまとまる
  • 支払い忘れの心配がない
金子賢司
ファイナンシャルプランナー/
CFP®資格(日本FP協会)
金子賢司

年間○○円使うと年会費が無料になる、あるいは還元率がアップするようなカードもありますが、こうした年間利用額のハードルは意外に高いものです。しかし公共料金を含めれば、こうした年間利用額のハードルは意外と容易にクリアできることがあります!

公共料金の支払いでポイントが貯まる

ポイント還元

公共料金をクレジットカードで支払うと、金額に応じてポイントが貯まります

ポイント還元などがない現金払いや、口座振替にはないメリットです。

例えば、毎月の水道光熱費が20,000円なら、還元率1.0%のカードで支払えば毎月200円分、年間2,400円分も得します。

  • 口座振替・請求書での現金払い
    還元は一切なし
  • クレジットカード払い(還元率1.0%)
    毎月200円分の還元、年間で2,400円分

公共料金は毎月必ず発生するので、どうせ支払うならポイントが貯まるクレジットカードのほうがお得ですね。

支払いがまとまる

支払いがまとまる

複数の公共料金の支払いがまとまるのも、クレジットカードのメリットです。

口座振替や請求書の場合、公共料金によって支払日が異なります。

支払日を把握して残高を準備したり、毎回コンビニや銀行へ行ったりするのは面倒ですよね。

クレジットカードなら複数の公共料金の支払いをまとめられます。

引き落としのタイミングが同じなので、出費の管理も楽です。

支払い忘れの心配がない

さらに、クレジットカードなら支払い忘れの心配がありません。

一度手続きすれば、それ以降は基本的に手続き不要です。

引き落とし日になれば自動的にカード会社が立て替え払いをしてくれ、後日まとめて料金が請求されます。

クレジットカードで公共料金を支払うデメリット・注意点

クレジットカードで公共料金を支払うデメリット・注意点

クレジットカードで公共料金を支払う際のデメリット・注意点は以下の通りです。

クレジットカードで公共料金を支払うデメリット・注意点
  • 口座振替のほうがお得なケースもある
  • 公共料金支払いの還元率が下がるカードもある
  • カード番号が変わったら直ちに更新手続きが必要
  • 利用限度額を超えると支払いできない

口座振替のほうがお得なケースもある

口座振替のほうがお得なケースもある

公共料金によっては、クレジットカード払いよりも口座振替のほうがお得なケースもあります。

例えば東京電力の場合、口座振替で支払うと毎月55円の割引を受けられます。

毎月の月額料金が5,500円なら、実質1.0%の還元を受けられる計算です。

電気の利用料が少ない人はクレジットカードよりお得になります。

例:東京電力で電気代が4,000円のケース
  • 口座振替を利用した場合
    ⇒55円割引
  • 還元率1.0%のクレジットカードで支払った場合
    ⇒4,000円×1.0%=40円分のポイント還元

口座振替割引があるサービスの場合、クレジットカードとどちらがお得か、しっかり試算したうえで判断しましょう。

公共料金支払いの場合、還元率が下がるカードもある

本記事で紹介したクレジットカードは、公共料金の支払いでも通常通りポイントが付与されるものばかりです。

しかし、中には還元率が下がるカードもあります。

公共料金払いで還元率が下がるカードの例
  • 楽天カード:携帯・公共料金の支払いは0.2%還元(通常1.0%)
  • アメックスカード:公共料金・スマホ決済は0.5%還元(通常1.0%)

上記のようなカードは、公共料金の支払いに適しているとは必ずしも言えないため、公共料金払い用の別カードを用意するのがおすすめです。

カード番号が変わったら直ちに更新手続きが必要

カード番号が変わったら直ちに更新手続きが必要

カード番号が変わった場合、支払方法の更新手続きが必要です。

そのままにしていると支払いに失敗し、料金を滞納してしまいます。

カード更新時や再発行時、上位カードへアップグレードした時などは、速やかに更新手続きしましょう。

利用限度額を超えると支払いできない

クレジットカードで公共料金を支払う場合は利用限度額を超えないよう注意が必要です。

利用限度額に達している場合、それ以上はカードによる支払いができません。

公共料金の支払いにも失敗します。

ゴールドカードのような限度額が高いカードを使うか、公共料金専用のカードを作っておくと安心です。

コンビニでポイントがつく公共料金の払い方

コンビニでポイントがつく公共料金の払い方

振込用紙を使ってコンビニで公共料金を支払う方法もあります。

しかし、基本的にコンビニでは公共料金のクレジットカード払いができません。

コンビニでポイントがつく公共料金の支払い方は以下の3つに限られます。

コンビニでポイントがつく公共料金の払い方
  • ファミリーマートでファミマTカードを利用する
  • セブン-イレブンでnanaco+セブンカード・プラスを組み合わせる
  • ファミリーマートでファミペイを利用する

ファミリーマートでファミマTカードを利用

公共料金は振込用紙を利用してコンビニでも支払えます。

しかし、コンビニで公共料金を支払う場合は原則現金のみです。

唯一、ファミリーマートではファミマTカードで公共料金を支払えます。

ファミリーマートで公共料金をお得に支払うなら、ファミマTカードがおすすめです。

セブン-イレブンでnanaco+セブンカード・プラス

セブンカードプラス

セブン-イレブンはnanaco+セブンカード・プラスの組み合わせで間接的にポイントを貯めることができます。

nanacoで公共料金を支払ってもポイントは貯まりませんが、セブンカード・プラスでnanacoをチャージすると0.5%のポイントが貯まるからです。

支払いではポイントが貯まりませんが、残高チャージによるポイント還元があります。

ただし、nanacoでも一部の公共料金は支払えません。

nanacoで支払えるかどうかは公式サイトのチャット(AI対応)でチェックできます。

  1. nanaco公式サイトのよくあるご質問ページにアクセスする
  2. 「自動でお答えします」を押してチャットを開始する
  3. 「nanaco 公共料金」と入力して「質問する」を押す
  4. 「nanaco支払可否の確認はこちら」を押す
  5. 画面の指示に従いながら、振込票の数字を入力

以下のような返答があれば、nanacoで支払えますよ。

nanacoの公共料金の支払可否はチャットで確認できる

ファミリーマートでファミペイ利用

ファミリーマートでファミペイ払いするとポイントが貯まります。

ファミマTカード

ファミマTカードと組み合わせてポイントの2重取りも可能です。

  • ファミペイへチャージ:0.5%還元
  • ファミペイで公共料金の支払い:10円分のボーナス/件
  • 合計:0.5%還元+10円分のボーナス/件

その他のスマホ決済サービスは振込用紙での支払い時に利用できません。

ファミリーマートで公共料金を支払うなら、ファミペイ+ファミマTカードがおすすめです。

公共料金をクレジットカード払いにする方法

公共料金をクレジットカード払いにする方法

公共料金をクレジットカード払いにする主な方法は、以下の3つです。

公共料金をクレジットカード払いにする方法
  • WEBで手続きする
  • 電話で申し込む
  • 郵送で申し込む

具体的な手続き方法は、事業者により異なります。

例えば、東京電力ではインターネットと郵送で手続き可能です。

具体的な法は、各事業者・自治体に問い合わせてください。

公共料金のクレジットカード払いに関するQ&A

よくある質問

公共料金の支払いで最もポイントがつくクレジットカードは?

公共料金の支払いでとくにポイントが貯まるのはエポスゴールドカードとau PAYカード(+au PAY)です。

  • エポスゴールドカード
    選べるポイントアップショップに登録で1.5%還元
  • au PAY ゴールドカード
    au PAYにチャージ&支払いで合計1.5%還元

ポイントアップの対象外、およびau PAYで支払えない場合はリクルートカードがおすすめです。

常に1.2%の還元を受けられます。

携帯・固定電話料金の支払いで特にポイントがつくクレジットカードは?

携帯電話の支払いはdカード GOLD・au PAY ゴールドカードがおすすめです。

  • dカード GOLD
    ドコモの料金(税抜)支払いで10%還元(※1)
  • au PAY ゴールドカード
    auの料金支払いで10%還元

(※1)・ahamoを除くドコモケータイ料⾦およびドコモ光利⽤料⾦をさします。
・利⽤料⾦1,000円(税抜)につき100ポイント
・端末など代⾦分割⽀払⾦・各種⼿数料など⼀部の料⾦はポイント進呈の対象外となります。

どちらも11,000円の年会費がかかりますが、元を取るのは難しくないでしょう。

それ以外の携帯電話および固定電話は、1.2%還元のリクルートカードが最もお得に支払える手段です。

家賃でポイントがつくクレジットカードは?

本記事で紹介したカードはいずれも家賃の支払いでポイントが貯まります。

ただし、クレジットカードで支払えるかどうかはクレジットカード会社ではなく、物件や不動産会社によります。

管理会社や不動産会社へ問い合わせてみましょう。

エポスカードのRoom iDを利用すれば、エポスカード(エポスゴールド・プラチナ含む)で家賃を支払えます。

公共料金を現金で支払うメリットは?

公共料金を現金で支払うメリットは以下の通りです。

  • いつものコンビニで支払える
  • 申し込みや登録が不要

振込用紙(現金)による支払いは多くのコンビニで対応しているので、自宅や職場近くにあるコンビニで支払えるのはメリットでしょう。

また、現金なら振込用紙を持ってレジへ行くだけで支払えます。

事前の申し込みやカード・口座情報の登録などは要りません。

ただし、現金払いはポイントが一切貯まりません

お得さを取るなら、ポイントが貯まるクレジットカード払いがおすすめです。

Yahoo!公金支払いで支払える公共料金は?

「Yahoo!公金支払い」は、2022年9月現在水道料金(継続払い)のみ支払い可能です(一部自治体に限る)。

以前は各種税金(固定資産税や住民税など)や保険料、NHK放送受信料などを支払えました。

しかし、2022年3月31日で税金や保険料の支払いは終了しています。

水道料金(継続払い)以外のお支払いサービスは終了しました。

引用元:Yahoo!公金支払い – トップページ

公共料金はクレジットカードでお得に支払おう

公共料金払いにおすすめのクレジットカード
  • JCBカードW
    常に1.0%還元、対象店舗はさらに還元率アップ
  • PayPayカード
    常に1.0%還元、PayPayステップ達成で1.5%にアップ
  • 三菱UFJカード VIASOカード
    携帯・ネット支払いでポイント2倍、自動キャッシュバック
  • イオンカードセレクト
    公共料金の口座振替1件につき5ポイント、毎月の給与受け取りでも10ポイント獲得可能
  • P-oneカード<Standard>
    公共料金を含む利用料金100円につき1%オフ
  • リクルートカード
    常に1.2%の高還元、リクルート系列で還元率アップ
  • au PAYカード
    常に1.0%還元、au PAYの請求書払いでポイント2重取り
  • dカード
    常に1.0%還元、公共料金支払いで最大2,400ポイント還元
  • エポスゴールドカード
    公共料金の支払いで最大1.5%還元、家賃でもポイント貯まる
  • ファミマTカード
    ファミリーマートで公共料金を支払える
  • Orico Card THE POINT
    ポイント還元率は1.0%、入会後6ヶ月間は還元率が2.0%

上記のカードはいずれも公共料金の支払いでポイントが貯まります。

口座振替や請求書での現金払いよりお得な上、支払いが1つにまとまり、管理が楽になるというメリットもあります。

クレジットカードを活用し、必ず発生する公共料金を少しでもお得に支払ってくださいね。

参考サイト