QRコード決済アプリのおすすめ7選を比較|クレジットカードと組み合わせてお得
  • 2024年3月13日
  • 2024年4月22日
当サイトには広告が含まれます

QRコード決済アプリのおすすめ7選を比較|クレジットカードと組み合わせてお得

QRコード決済(バーコード決済)はスマホで利用できるキャッシュレス決済の1つです。

お財布要らずでスムーズに支払えるだけでなく、ポイントも貯まります。

本記事ではおすすめのQRコード決済アプリと、組み合わせにおすすめのクレジットカードを紹介します。
この記事でわかること

※QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。

当メディアのコンテンツおよびランキングは、各クレジットカード公式サイトの情報や公的機関(金融庁、一般社団法人日本クレジット協会など)の情報、インターネットリサーチに基づき作成しています。ランキングの根拠はこちら
クレジットカードのおすすめランキング|究極にお得な1枚はコレ

※本記事の価格は全て税込みです。

組み合わせにおすすめのクレジットカード比較表
カード名PayPayカード
PayPayカード
au PAY ゴールドカード
au PAY ゴールドカード
楽天カード
楽天カード
ファミマTカード
ファミマTカード
年会費無料11,000円無料無料
還元率利用額200円(税込)
につき1%
1.0%~11.0%1.0%~3.0%0.5~2.0%
国際ブランドVisa、Mastercard、
JCB
Visa、MastercardVisa、Mastercard、
JCB、
アメリカン・エキスプレス
JCB
キャンペーン最大20,000ポイント
プレゼント
新規入会&利用で
5,000ポイント
プレゼント
新規入会&利用で
13,500円相当
プレゼント
申込対象18歳以上20歳以上
パート・アルバイト・
学生不可
18歳以上18歳以上
発行スピード申し込み&審査
最短5分
最短4日最短1週間2〜4週間
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
矢印
この記事の監修者
高橋尚
高橋尚
保有資格

都市銀行に約30年間勤務。後半15年間は、課長以上のマネジメント職として、法人営業推進、支店運営、内部管理等を経験。2012年FP1級取得。現在は公益社団法人管理職。

QRコード決済の比較ポイント

QRコード決済を比較する際は以下のポイントに着目してください。

金子賢司
ファイナンシャルプランナー/
CFP®資格(日本FP協会)
金子賢司

クレジットカードからチャージするだけでポイントが貯まるQR決済もあります。その場合、QRコード決済時に付与されるポイントも合わせれば、さらに還元率がアップします。QRコード決済選びは、カードとの相性も含めて検討しましょう。

ポイント還元率とポイントの使い道

ポイント還元

QRコード決済を選ぶ際はポイント還元率と貯まったポイントの使い道をチェックしてください。

ポイント還元率が高いサービスほど、ポイントが効率よく貯まって節約できます。

一部のQRコード決済なら、クレジットカードやポイントカードと組み合わせてより高い還元率も実現できます。

すでに利用しているクレジットカードに合わせてQRコード決済を選ぶのも良いでしょう。

ただし、どれだけポイントが貯まっても使い道がなければ意味がありません。

ポイント目的でQRコード決済を選ぶ場合は、還元率だけでなくポイントの使い道もあわせてチェックしてください。

よく使うお店に対応しているか

PayPayは全国で使える

QRコード決済を選ぶ際は対応している店舗も必ずチェックしてください。加盟店舗はQRコード決済によって異なります。

どれだけお得でも、自分が利用するお店で使えなければ利用価値が下がります。

各QRコード決済の公式サイトやアプリから、利用できる店舗を検索してみましょう。

実際に普段利用しているお店へ行き、どんなQRコード決済が使えるか確かめておくと確実です。

また、一部のQRコード決済は請求書払いにも対応しています。

自宅にいながら、公共料金や税金の支払いが可能です。

公共料金や税金をQRコード決済で支払いたいなら、請求書払いに対応するサービスを利用しましょう。

どのようなチャージ方法があるか

ATM

QRコード決済を選ぶ際は、どのようなチャージ方法に対応しているかもチェックしましょう。

多くのQRコード決済は残高をチャージして支払いますが、アプリによってチャージ方法が異なります。

QRコード決済の主なチャージ方法
  • 現金(銀行・コンビニのATM)
  • 銀行口座
  • クレジットカード
  • キャリア決済
  • ポイント

自分に合ったチャージ方法が用意されているQRコード決済を選びましょう。

一部のQRコード決済は、クレジットカード払いにすることでチャージ不要になります。

毎回チャージするのが面倒な方は、クレジットカード払いに対応するQRコード決済がおすすめです。

キャンペーンはお得か

QRコード決済をよりお得に使うなら、各社が実施するキャンペーンを活用しましょう。

キャンペーンの内容や適用条件はQRコード決済サービスによってさまざまです。

誰でも簡単に利用できるキャンペーンもあれば、対象のユーザーやエリアが限定されるキャンペーンもあります。

キャンペーンは時期によって変わるので、QRコード決済のアプリや公式サイトなどで随時チェックしましょう。
オンライン相談サービス

おすすめのQRコード決済アプリ7選

それではここからおすすめのQRコード決済アプリを紹介します。

QRコード決済アプリのおすすめ7選
  • PayPay
    Yahoo!ショッピングで5.0%還元、PayPayカードと相性〇
  • au PAY
    Pontaポイントがザクザク貯まる、au PAY ゴールドカードで二重取り
  • 楽天ペイ
    楽天カードからチャージでいつでも1.5%還元、期間限定ポイントも使える
  • LINE Pay
    Visa LINE Payクレジットカード(P+)と組み合わせて5.0%還元
  • メルペイ
    メルカリの売上を使える、メルカードとの相性も良し
  • d払い
    dポイント加盟店ならポイント二重取り、dカードで三重取りも
  • ファミペイ
    任意のポイントを二重取り可能、ファミマTカードでさらにお得
金子賢司
ファイナンシャルプランナー/
CFP®資格(日本FP協会)
金子賢司

QRコード決済によってはポイントが二重取りできるケースもあります。以下で紹介する各QR決済のなかで、二重取りできる要件や店舗も紹介しています。内容を理解して、よりお得にポイントを獲得しましょう。

PayPay

PayPayアプリ

PayPay
ポイント還元率0.5~1.5%
貯まるポイントPayPayポイント
加盟店数約410万ヶ所(2023年3月時点)
請求書払い
おすすめのクレジットカードPayPayカード
PayPayの特徴
  • 加盟店数が多く中小のお店でも使える
  • 請求書払いに対応
  • Yahoo!ショッピング・LOHACOでは5.0%還元
  • PayPayカード利用で最大1.5%還元
  • 還元されたPayPayポイントはPayPay残高へ自動チャージできる

PayPayは国内のQRコード決済でとくに高い知名度を誇ります。

大々的なキャンペーンを打ち出したこともあり、利用者数・加盟店数もトップクラス。

加盟店数は約410万ヶ所(2023年3月時点)で、コンビニやスーパー、ドラッグストアなど幅広いお店で使える上、請求書払いにも対応しています。

ダウンロードはこちらから

アップ・ストア グーグルプレイ

Yahoo!ショッピング・LOHACOで使うと5.0%還元

PayPayはYahoo!ショッピング・LOHACOで毎日5.0%還元

PayPayをYahoo!ショッピング・LOHACOで使うといつでも5.0%の還元を受けられます。

  • 通常ポイント:1.0%
  • PayPay残高払い:0.5%
  • Yahoo!ショッピング・LOHACO特典:3.5%
  • 合計:5.0%

Yahoo!ショッピング・LOHACOのヘビーユーザーなら、PayPayを使うとポイントがどんどん貯まってお得です。

なお、Yahoo!プレミアム会員の場合はさらに還元率が2.0%アップし、合計で7.0%の還元を受けられます。

ソフトバンク・ワイモバイルのユーザーもプレミアム会員として、還元率アップの対象です。

PayPayと組み合わせにおすすめ:PayPayカード

PayPayカード

PayPayカード
ポイント還元率利用額200円(税込)につき1%
名称PayPayポイント
1ポイントの価値1円
交換可能マイル交換不可
年会費初年度無料
2年目以降
家族カード
旅行保険海外なし
国内
ETCカード発行手数料無料
年会費550円
ポストペイ型電子マネーなし
国際ブランドVisa、Mastercard、JCB
発行会社PayPayカード株式会社
発行期間約1週間(デジタル発行は最短即日)
公式サイト公式サイトを見る
※出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。なお、所定の手続き後にPayPay加盟店にて使用できます。手続きはこちらこちらからご確認ください。
※ポイント付与の対象外となる場合があります。
例)「PayPay決済」「PayPay(残高)チャージ」「nanacoクレジットチャージ」「ソフトバンク通信料(ワイモバイル、LINEMOを含む)」「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いを介してのPayPay(残高)チャージのご利用分」

PayPayユーザーにおすすめのクレジットカードはPayPayカードです。

申し込み&審査で最短5分で使える発行スピードの速さもメリットの一つです。

年会費は無料で、基本の還元率が利用金額200円(税抜)ごとに1.0%と高いうえ、「PayPayステップ」の条件を満たすと最大1.5%の還元を受けられます。

  • 条件1.PayPayまたはPayPayカードで200円以上の支払いを合計30回
  • 条件2.PayPayまたはPayPayカードで合計10万円支払い

カードを利用して貯まったPayPayポイントは、そのままPayPay残高として使えます。

なお、PayPayカードはPayPay残高にチャージできる唯一のカードです。

ただし、PayPayカードで残高チャージしてもポイントが貯まらない点には要注意。

PayPayと直接連携するというより、PayPayが使えない場所でもPayPayポイントを貯めるために使うと良いでしょう。
申し込み&審査で
最短5分で使える!

au PAY

au PAY

au PAY
ポイント還元率0.5%
貯まるポイントPontaポイント
加盟店数約565万ヶ所(2023年3月時点)
請求書払い
おすすめのクレジットカードau PAY ゴールドカード
au PAYの特徴
  • 加盟店数が多く、楽天ペイ加盟店でも使える
  • Pontaポイント加盟店でポイント二重取り可能
  • 請求書払いに対応
  • au PAY ゴールドカード利用で1.5%還元

au PAYはKDDIが提供するQRコード決済です。

名前にauとついていますが、auユーザー以外ももちろん使えます。

au PAYの加盟店数は約565万ヶ所(2023年3月時点)。QRコード決済の中では後発サービスですが、加盟店数・ユーザー数ともに堅調に伸びています。

後述する楽天ペイの加盟店でも使えるため、使えないシーンはかなり減っています。

また、au PAYはモバイルSuicaチャージに対応しています。

200円のチャージにつき1ポイント貯まるので、還元率は0.5%です。

ダウンロードはこちらから

アップ・ストア グーグルプレイ

Pontaポイント加盟店ならポイント二重取り

au PAYはPontaカードでポイント二重取り

au PAYのポイント還元率は0.5%が基本ですが、Pontaポイント加盟店ならPontaカードの提示でポイントを二重取りできます。

  • au PAYの決済ポイント:0.5%
  • Pontaポイントカード提示:0.5~1.0%
  • 合計:1.0~1.5%

ポイントを二重取りできるお店にはローソンやビックカメラ、ジュンク堂書店などがあります。

ローソンだけは、Pontaカードを提示しなくてもau PAYで支払うだけでポイントの二重取りができます。

au PAYと組み合わせにおすすめ:au PAY ゴールドカード

au PAY ゴールドカード

au PAY ゴールドカード
ポイント還元率1.0%~10.0%
名称Pontaポイント
1ポイントの価値1円
交換可能マイルJALマイル
年会費初年度11,000円
2年目以降
家族カード無料
※2枚目から2,200円
旅行保険海外最高1億円(うち自動付帯5,000万円)
国内最高5,000万円(利用付帯)
ETCカード発行手数料無料
年会費
ポストペイ型電子マネーQUICPay
国際ブランドVisa、Mastercard
発行会社auフィナンシャルサービス株式会社
発行期間最短4日
公式サイト公式サイトを見る

au PAYと紐づけるのにおすすめのカードはau PAY ゴールドカードです。

残高チャージで1.0%、支払いで0.5%を二重取りでき、合計1.5%分のポイントを獲得できるからです。

他にもPontaポイントが貯まりやすくなる特典が豊富です。

  • auの利用料金支払い:最大11%還元
  • auでんきの支払い:最大3.0%還元
  • au PAY マーケットでの支払い:最大9%還元

貯まったPontaポイントはau PAY残高にチャージできるので、無駄がありません。

なお、以前は一般カードであるau PAYカードでも残高チャージでポイントが貯まりましたが、現在はau PAYカードでチャージしてもポイントが貯まりません。

新規入会&利用で
最大20,000ポイントプレゼント!

楽天ペイ

楽天ペイ

楽天ペイ
ポイント還元率1.0~1.5%
貯まるポイント楽天ポイント
加盟店数約500万ヶ所(2020年11月末時点)
請求書払い
おすすめのクレジットカード楽天カード
楽天ペイの特徴
  • 基本の還元率が1.0%
  • 楽天ポイント加盟店でポイント二重取り可能
  • 請求書払いに対応
  • 期間限定ポイントを支払いに充てられる
  • 楽天カード利用で1.5%還元

楽天ペイは楽天グループのQRコード決済です。楽天ペイなら決済で常に1.0%の楽天ポイントが貯まります

他のQRコード決済の基本還元率は0.5%で横並びなので、楽天ペイが頭一つ抜けています!

楽天ポイント加盟店なら、ポイントカード提示でポイントの二重取りも可能です。

  • 楽天ペイの通常ポイント:1.0%
  • 楽天ポイントカード提示:0.5%
  • 合計:1.5%

加盟店数は約500万ヶ所(2020年11月末時点)です。

請求書払いにも対応しているので、公共料金や税金も支払えます。

ダウンロードはこちらから

アップ・ストア グーグルプレイ

期間限定ポイントを効率よく消化できる

楽天ペイは期間限定ポイントが使える

楽天ペイでは、楽天ポイントを支払いに利用できます。

楽天市場などのショッピングで貯まる通常の楽天ポイントはもちろん、期間限定ポイントも使えます

楽天ポイントの種類
  • 通常ポイント
    楽天のサービスを使うと貯まる
  • 期間限定ポイント
    主にキャンペーンで貯まる、期限や使い道が限定されている

期間限定ポイントは有効期限が短く、使い道も限定されています。

せっかく獲得しても、使い切れず有効期限切れになっては意味がありません。

加盟店が多い楽天ペイなら、期間限定ポイントも無駄なく消費できますよ。

楽天ペイと組み合わせにおすすめ:楽天カード

楽天カード

楽天カード
ポイント還元率1.0%~3.0%
名称楽天ポイント
1ポイントの価値1円
交換可能マイルANAマイル
年会費初年度無料
2年目以降
家族カード
旅行保険海外最高2,000万円(利用付帯)
国内なし
ETCカード発行手数料無料
年会費550円(税込)
※楽天会員ランクがプラチナ以上の場合は無料
ポストペイ型電子マネーQUICPay
国際ブランドVisa、Mastercard、アメリカン・エキスプレス、JCB
発行会社楽天カード株式会社
発行期間最短1週間
詳細公式サイトを見る

楽天ペイと組み合わせるのにおすすめのカードは楽天カードです。

楽天ペイのチャージと支払いでポイントを二重取りでき、常時1.5%還元を受けられるからです。

楽天カード×楽天ペイ

さらに、楽天ペイはモバイルSuicaへのチャージに対応しています。

楽天カードがあれば、Suicaチャージでも0.5%還元を受けられ、さらに夜間自動チャージも利用可能です。

夜間自動チャージとは
Suicaの残高が設定した金額を下回ると、夜間(1:30~3:30の間)に自動でチャージされるサービス
楽天ペイのモバイルSuica夜間自動チャージ

楽天ペイでモバイルSuicaを利用するなら、楽天カードはマストです!

年会費永年無料!
新規入会&利用で5,000ポイント

LINE Pay

LINE Payのイメージ

LINE Pay
ポイント還元率-
※Visa LINE Pay クレジットカード(P+)でのチャージ&ペイ利用時は5.0%
貯まるポイントLINEポイント
加盟店数約309万ヶ所(2019年12月時点)
請求書払い
おすすめのクレジットカードVisa LINE Payクレジットカード(P+)
LINE Payの特徴
  • お得なLINEクーポンが発行される
  • PayPay加盟店でも使える
  • iDとタッチ決済も利用可能
  • 請求書払いに対応
  • Visa LINE Payクレジットカード(P+)利用で5.0%還元

国内最大級のメッセージアプリ、LINEのQRコード決済です。

LINEアプリの機能として実装されており、専用アプリをインストールせず手軽に使えます。

コンビニやファストフード店で使える「LINEクーポン」が充実しているのが魅力。

ただし、銀行口座やATMでチャージして利用する場合、ポイント還元は一切ありません。

LINE Payをお得に使うなら、後述するVisa LINE Payクレジットカード(P+)がマストです。
ダウンロードはこちらから

アップ・ストア グーグルプレイ

PayPay加盟店で利用可能、iDとVisaタッチ決済も

LINE PayはPayPay加盟店でも使える

LINE Payは使えるお店が多いのが特徴です。

約309万ヶ所(2019年12月時点)のLINE Pay加盟店に加えて、PayPay加盟店でも利用できます。

設定等は不要で、PayPay用のQRコードをLINE Payで読み取るだけです。

さらに、LINE Payは電子マネー「iD」とVisaのタッチ決済にも対応しています。

アプリでバーチャルカードを発行し、Apple Pay・Google Payに登録すれば、iD加盟店およびVisaタッチ決済の対応店舗でもLINE Pay決済できます。

LINE Payと組み合わせにおすすめ:Visa LINE Payクレジットカード(P+)

Visa LINE Payクレジットカード(P+)

Visa LINE Payクレジットカード(P+)
ポイント還元率0.5%
※チャージ&ペイ利用:5.0%
名称LINEポイント
1ポイントの価値1円
交換可能マイルなし
年会費初年度永年無料
2年目以降
家族カード
旅行保険海外最大2,000万円(利用付帯)
国内なし
ETCカード発行手数料無料※1枚まで発行可能
年会費550円(初年度無料)
※年1回以上利用で翌年度無料
電子マネーiD
国際ブランドVisa
発行会社三井住友カード株式会社
発行期間最短3営業日
※即時発行なら最短30秒

LINE Payと相性の良いクレジットカードは、Visa LINE Payクレジットカード(P+)です。

チャージ不要でLINE Payが使える「チャージ&ペイ」に対応しており、LINE Payで支払った金額が、直接Visa LINE Payクレジットカード(P+)へ請求されます。

通常、LINE Payを利用してもポイント還元はありませんが、Visa LINE Payクレジットカード(P+)でチャージ&ペイを利用すると、5.0%のポイントが還元されます。

付与上限が毎月500ポイントと決まっていますが、難しい条件なしで5.0%還元は破格です。

なお、Visa LINE Payクレジットカード(P+)とよく似たカードに「Visa LINE Payクレジットカード」があります。

Visa LINE Payクレジットカード

Visa LINE Payクレジットカードは通常還元率が1.0%ですが、チャージ&ペイ利用時はポイント還元の対象外です。

LINE Payを使うことが目的なら、Visa LINE Payクレジットカード(P+)を選びましょう。

メルペイ

メルペイ

メルペイ
ポイント還元率なし
貯まるポイント
加盟店数約170万ヶ所(2020年6月時点)
請求書払い×
おすすめのクレジットカードメルカード
メルペイの特徴
  • iD決済に対応
  • 一部のd払い加盟店でも使える
  • メルカリの売上・ポイントを残高として利用可能
  • メルカードでもメルカリの売上を使える

フリマアプリ「メルカリ」を通して利用できるQRコード決済サービスです。

加盟店数は約170万ヶ所(2020年6月時点)で、ほかのQRコード決済よりやや少なめ。

しかし、メルペイは電子マネーのiDに対応しており、iD加盟店でも使えます。

メルペイはiDに対応

また、ドコモのd払いと共通のQRコードを利用するため、一部のd払い加盟店での利用できるなど、利便性は上々です。

ダウンロードはこちらから

アップ・ストア グーグルプレイ

メルカリの売上金を残高として使える

メルペイでは、メルカリの売上をそのまま残高として利用できます。

メルカリの売上を現金として引き出す場合、毎回200円の振込手数料がかかりますが、メルペイの残高として使えば、手数料は一切かかりません。

売上がそのまま残高に反映されるので、チャージも不要です。

ただし、他のQRコード決済と違い、メルペイは利用してもポイントが貯まりません

ポイントを貯めるのではなく、メルカリの売上を有効活用する目的で使うのがおすすめです。

メルペイと組み合わせにおすすめ:メルカード

メルカード

メルカード
ポイント還元率1.0~4.0%
名称メルカリポイント
1ポイントの価値1円
交換可能マイルなし
年会費初年度永年無料
2年目以降
家族カード発行不可
旅行保険海外なし
国内
ETCカード発行手数料発行不可
年会費
ポストペイ型電子マネー-
国際ブランドJCB
発行会社株式会社メルペイ
発行期間最短4~7日

メルペイユーザーにおすすめはメルカードです。

メルカードなら、メルカリの売上をクレカ代金の支払いに充てられます。

メルペイやiDに対応していないお店でも、間接的にメルカリの売上を使えるのがメリットです。

条件を満たすとメルカリ利用時の還元率が最大4.0%になるのも、メルカリユーザーにはうれしい特典です。

ただし、メルカードからメルペイへの残高チャージはできません。

あくまでも、メルカリの売上を有効活用したり、ポイントを貯めたりするために使いましょう。

d払い

d払いアプリ

d払い
ポイント還元率0.5%
貯まるポイントdポイント
加盟店数約479万ヶ所(2023年3月時点、dポイント・iD利用可能箇所と合算)
請求書払い
おすすめのクレジットカードdカード
d払いの特徴
  • 一部のメルペイ加盟店でも使える
  • dポイント加盟店ならポイント二重取り可能
  • 請求書払いに対応
  • dカード利用で1.0%還元

d払いは大手キャリアの1つであるドコモが運営するQRコード決済です。

dアカウントさえあれば、ドコモユーザー以外も使えます。

加盟店数は約479万ヶ所(2023年3月時点、dポイント・iD利用可能箇所と合算)です。

さらにd払いは一部のメルペイ加盟店でも利用できます

d払いは一部のメルペイ加盟店でも使える

ダウンロードはこちらから

アップ・ストア グーグルプレイ

dポイント加盟店ならポイントの二重取りも可能

d払いはdポイントの二重取りが可能

d払いの還元率は0.5%ですが、dポイント加盟店ならポイントの二重取りが可能です。

dポイントカードの提示で0.5~1.0%のポイントが還元されます。

そのうえでd払いを利用すれば0.5%還元されるため、合計還元率は1.0~1.5%です。

d払いが使える主なdポイント加盟店
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • 高島屋
  • タワーレコード
  • メガネスーパー
  • サツドラ

d払いアプリのモバイルdポイントカード機能を使えば、物理カードを持ち歩く必要はありません。

手間をかけることなく、ポイントの二重取りが可能です。

d払いとの組み合わせにおすすめ:dカード

dカード

dカード
ポイント還元率1.0%~
名称dポイント
1ポイントの価値1円
交換可能マイルJALマイル
年会費初年度永年無料
2年目以降
家族カード
旅行保険海外なし
国内
ETCカード発行手数料無料
年会費550円 ※前年度1度でも利用すれば無料
ポストペイ型電子マネーiD
国際ブランドVisa、Mastercard
発行会社株式会社NTTドコモ
発行期間最短5日

d払いと相性の良いクレジットカードは「dカード」です。

dカードをd払いの支払い方法に設定すると、ポイントを二重取りできます。

dポイントカード加盟店なら、ポイント三重取りも可能です。

  • d払いの通常ポイント:0.5%
  • 支払い方法にdカードを設定:0.5%
  • dポイントカード提示:0.5~1.0%
  • 合計:1.5~2.0%

dカードは基本の還元率が1.0%と高いうえ、dカード特約店で利用すると追加でポイントが貯まります。

貯まったdポイントはd払いの残高として利用できるので、無駄がありません。

ファミペイ

ファミペイ(famipay)

ファミペイ
ポイント還元率0.5~1.0%
貯まるポイントFamiPayボーナス
加盟店数約10万ヶ所(2020年9月時点)
請求書払い
おすすめのクレジットカードファミマTカード
ファミペイの特徴
  • Apple Pay・Google Pay登録でQUICPayも使える
  • ファミペイボーナスと任意のポイントを二重取り可能
  • 請求書払いに対応
  • ファミマTカード利用で1.0%還元

大手コンビニチェーン、ファミリーマートのQRコード決済です。

もともとはファミリーマートでしか使えなかったため、加盟店数は約10万ヶ所(2020年9月時点)しかありません。

しかし最近は少しずつファミリーマート以外でも使えるお店が増えています。

また、ファミペイバーチャルカード(JCBプリペイドカード)を発行し、Apple Pay・Google Payに登録すればQUICPayも利用可能です。

ダウンロードはこちらから

アップ・ストア グーグルプレイ

任意のポイントを二重取りできる

ファミペイでは3つのポイントから選んで貯められる

ファミペイを利用すると0.5%のFamiPayボーナスが還元されます。

FamiPayボーナスはファミペイの残高として利用できるため、ポイント消化に余計な手間がかかりません。

さらに、ファミペイにはdポイント、楽天ポイント、Vポイントのいずれかを登録でき、FamiPayボーナスとの二重取りができます。

ファミペイボーナスと登録したポイントがそれぞれ0.5%ずつ貯まるため、還元率は実質1.0%です。

ファミペイとの組み合わせにおすすめ:ファミマTカード

ファミマTカード

ファミマTカード
ポイント還元率0.5~2.0%
名称Vポイント
1ポイントの価値1円
交換可能マイルANAマイル
年会費初年度無料
2年目以降
家族カード
旅行保険海外なし
国内
ETCカード発行手数料無料
年会費
ポストペイ型電子マネーiD
国際ブランドJCB
発行会社ポケットカード株式会社
発行期間2〜4週間

ファミペイと組み合わせるのにおすすめのカードは、ファミマTカードです。

ファミペイへのチャージと支払いでファミペイボーナスを二重取りできます。

ポイントを登録すれば三重取りとなり、合計1.5%という高還元率が実現します。

ファミペイはファミマTカード以外のJCBブランドのカードでもチャージできますが、チャージでファミペイボーナスが貯まるのはファミマTカードだけです。

QRコード決済のメリット

QRコード決済(バーコード決済)は、スマホ画面に表示させたQRコードやバーコードを読み取ってもらうか、自ら読み取ることで、電子マネーを支払うサービスです。

QRコード決済には以下のようなメリットがあります。

QRコード決済のメリット
  • スマホ1つで素早く支払える
  • ポイント還元やクーポンで普段の買い物がお得になる
  • クレジットカードと組み合わせるとよりお得で便利
  • お金の管理がしやすくなる

スマホ1つで素早く支払える

PayPay QRコード

QRコード決済なら、スマホ1つでスムーズに代金を支払えます

現金で支払う場合は財布を取り出し、必要な金額を計算して渡さないといけません。

QRコード決済は、スマホ画面のQRコードを読み取ってもらうか、お店のQRコードを読み取るだけで支払いが完了します。

お財布を出す手間が省けますし、お釣りも出ません。クレジットカードと異なり、サインや暗証番号の入力も不要です。

QRコード決済なら、レジが混雑しているときもスムーズな支払いが可能でしょう。

ポイント還元やクーポンで普段の買い物がお得になる

QRコード決済なら、ポイント還元や割引クーポンで普段の買い物がお得になります。

還元率はサービスによって異なりますが、0.5~1.0%が一般的です。

主要なQRコード決済の基本の還元率
  • PayPay:0.5%
  • au PAY:0.5%
  • 楽天ペイ:1.0%
  • LINE Pay:還元なし
  • メルペイ:還元なし
  • d払い:0.5%
  • ファミペイ:0.5%

現金だとポイントが貯まらないだけでなく、QRコード決済用のクーポンも使えません。

QRコード決済なら現金よりもお得に買い物できます。

クレジットカードと組み合わせるとよりお得で便利

PayPayにクレジットカードを登録

QRコード決済は単体でも使えますが、クレジットカードと組み合わせると、よりお得かつ便利になります。

QRコードとクレジットカードを組み合わせるメリット
  • チャージと支払いでポイントを二重取りできる(一部除く)
  • チャージ不要になる

クレジットカードを組み合わせる最大のメリットは、残高チャージと支払いでポイントの二重取りができることです。

QRコード決済を単体で使うよりも、効率よくポイントが貯まります。

中にはポイントカードと組み合わせて、ポイントを三重取りできるQRコード決済もあります!

一部のQRコードは、クレジットカードと紐づけるとチャージ不要になり、利便性もアップします。

残高を気にする必要がなくなるうえ、請求がクレジットカードにまとまって楽になります。

お金の管理がしやすくなる

QRコード決済を使うとお金の管理がしやすくなるのもメリットです。

現金で支払うと、レシートを記録しておかなければお金を何に使ったか把握できません。

QRコード決済なら、すべての利用履歴がアプリに残ります。

PayPayの取引履歴を確認する方法

いつ、どこで、いくら使ったかがすぐ分かるので、お金の管理がしやすくなり、使い過ぎの防止にも役立つでしょう。

オンライン相談サービス

QRコード決済を利用する際の注意点

デメリット

QRコード決済を利用する際の注意点・デメリットは以下の通りです。

QRコード決済を利用する際の注意点
  • スマホが必須
  • アプリを起動する必要がある
  • インターネットに接続していないと使えない

スマホが必須

QRコード決済はアプリを利用して支払うので、スマホが必須です。

スマホの充電が切れていたり、スマホ本体を忘れたり紛失したりするとQRコード決済を利用できません。

ガラケーを利用している場合も、QRコード決済が使えません。

アプリを起動する必要がある

d払いのイメージ

QRコード決済を利用する際は、毎回アプリを起動しないといけません。

スマホをタッチするだけで支払える非接触決済(SuicaやiDなど)に比べると、アプリを起動する手間がかかります。

レジが混雑している際は、事前にアプリを起動して素早く支払える状態にしておくとスムーズでしょう。

インターネットに接続していないと使えない

QRコード決済を利用する際は、スマホがインターネットに接続されている必要があります。

電波の入りが悪かったり、通信障害が起きたりすると支払えなくなるのがデメリットです。

QRコード決済をメインで使う場合も、もしもに備えて現金を持ち歩くようにしましょう。

なお、QRコード決済サービスのうち、PayPayのみオフラインでの支払いにも対応しています。

PayPayはオフラインでも使える

1日2回まで、1回あたり5,000円という上限はあるものの、緊急時に役立つでしょう。

QRコード決済に関するQ&A

よくある質問

QRコード決済のおすすめは?

おすすめのQRコード決済はPayPayと楽天ペイです。

PayPayは、加盟店数が非常に多く、幅広いお店で使えます。

楽天ペイは、基本の還元率が1.0%と高く、他のQRコード決済よりもポイントが貯まりやすいためおすすめです。

QRコード決済の使い方は?

QRコード決済は大きく「ストアスキャン」と「ユーザースキャン」という2つの方式があります。

ストアスキャンの場合は、アプリを起動してQRコードを表示し、店側に読み取ってもらうだけです。

ユーザースキャンの場合は、店舗のQRコードをアプリで読み取り、利用金額を手入力します。

どちらの方式を採用しているかはお店によって異なります。

QRコード決済はクレジットカードと組み合わせて使おう

QRコード決済アプリのおすすめ7選
  • PayPay
    Yahoo!ショッピングで5.0%還元、PayPayカードと相性〇
  • au PAY
    Pontaポイントがザクザク貯まる、au PAY ゴールドカードで二重取り
  • 楽天ペイ
    楽天カードからチャージでいつでも1.5%還元、期間限定ポイントも使える
  • LINE Pay
    Visa LINE Payクレジットカード(P+)と組み合わせて5.0%還元
  • メルペイ
    メルカリの売上を使える、メルカードとの相性も良し
  • d払い
    dポイント加盟店ならポイント二重取り、dカードで三重取りも
  • ファミペイ
    任意のポイントを二重取り可能、ファミマTカードでさらにお得

QRコード決済を使えば支払いがスムーズになり、ポイントも貯まります。

現金チャージでも十分お得かつ便利に決済できますが、相性の良いクレジットカードと組み合わせるとよりお得です。

アプリによって使えるお店や還元率、チャージ方法などが異なるため、本記事を参考に、自分にピッタリなQRコード決済を探してくだ