テラスマネー

クレジットカードおすすめランキング
少額融資カードローン
即日発行できるクレジットカード
カードローンおすすめ

カードローンの新着記事

  1. 低金利カードローン
    2023年3月24日

    低金利カードローンおすすめランキング|金利が安いお得なローン7選

  2. フリーローンおすすめランキング
    2023年3月17日

    低金利フリーローンおすすめ比較|使い道自由の多目的ローンをランキング

  3. 少額融資カードローン
    2023年3月10日

    【即日5万円】今すぐお金を借りるには?審査なしで借りる方法

  4. カードローン記事一覧

クレジットカードの新着記事

  1. JCBゴールド
    2023年3月30日

    JCBゴールドはゴールドカードの王道!メリット・デメリットを確認

  2. JCB一般カード
    2023年3月30日

    JCB一般カードの評判からメリット・デメリットを分析!審査難易度は?

  3. セゾンパールアメックスはQUICPay利用で高還元率!評判やデメリットも調査
    2023年3月30日

    セゾンパールアメックスはQUICPay利用で高還元率!評判やデメリットも調査

  4. クレジットカード記事一覧

FXの新着記事

  1. FXとは?
    2023年3月24日

    FXとは?初心者にわかりやすく投資の基礎知識と仕組みを詳しく解説

  2. 初心者に向けたFX勉強法
    2023年3月6日

    FX初心者におすすめの勉強方法は?取引開始まで流れを解説

  3. FXアプリおすすめ
    2023年3月3日

    FXアプリおすすめ比較8選|初心者にも使いやすいツールを紹介

  4. FX記事一覧

特徴からカードを探す

  • 総合ランキング
  • 即日発行可能
  • 年会費無料
  • ポイント高還元
  • ゴールドカード
  • 初めて作る
  • マイル高還元
  • ETCカード

クレジットカード人気ランキング

  1. 王冠
    JCB CARD W
    JCB CARD W
    キャンペーン
    最大15,000円
    キャッシュバック
    詳細を見る
  2. 王冠
    三井住友カード ナンバーレス
    三井住友カード(NL)
    キャンペーン
    最大8,000円相当
    プレゼント
    詳細を見る
  3. 王冠
    三井住友カード ゴールド(NL)
    三井住友カード ゴールド(NL)
    キャンペーン
    最大10,000円相当
    プレゼント
    詳細を見る
  4. 王冠
    アメックスグリーン
    アメックスグリーン
    キャンペーン
    合計15,000ポイント
    プレゼント
    詳細を見る

ジャンル毎No.1カード

  • 三井住友カード(NL)
    三井住友カード ナンバーレス(NL)
    【ノミネートジャンル】
    総合年会費無料ポイント高還元即日発行ゴールドカード高ステータスマイル高還元初めて作る新社会人法人ETCカードガソリン代
    年会費(初年度)年会費(2年目以降)ポイント還元率発行スピード
    無料0.5%〜5.0%最短即日
    ※受付時間 9:00〜19:30
    ポストペイ型電子マネー国際ブランド
    iDVISA、Mastercard
    海外旅行保険ETCカード家族カード
    申込みから最短5分でスマホアプリ「Vpass」にカード番号が表示され、オンラインショッピングが可能になります。Apple PayやGoogle Payに登録すれば街のお店(iD加盟店)で使用することも可能です。
    詳細を見る
  • JCB CARD W
    JCB CARD W
    【ノミネートジャンル】
    総合年会費無料ポイント高還元即日発行ゴールドカード高ステータスマイル高還元初めて作る新社会人法人ETCカードガソリン代
    年会費(初年度)年会費(2年目以降)ポイント還元率発行スピード
    無料1.0%〜5.5%最短3営業日
    ポストペイ型電子マネー国際ブランド
    QUICPayJCB
    海外旅行保険ショッピング保険ETCカード家族カード
    JCB CARD Wは18歳〜39歳以下の方限定のカードですが、39歳までにカードを発行すれば40歳以降も年会費永年無料で使用できます。JCBプロパーカードのほとんどは還元率0.5%ですが、JCB CARD Wは2倍の常時還元率1%です。
    詳細を見る
  • 三井住友カード(NL)
    三井住友カード ナンバーレス(NL)
    【ノミネートジャンル】
    総合年会費無料ポイント高還元即日発行ゴールドカード高ステータスマイル高還元初めて作る新社会人法人ETCカードガソリン代
    年会費(初年度)年会費(2年目以降)ポイント還元率発行スピード
    無料0.5%〜5.0%最短即日
    ※受付時間 9:00〜19:30
    ポストペイ型電子マネー国際ブランド
    iDVISA、Mastercard
    海外旅行保険ETCカード家族カード
    通常のポイント還元率は0.5%ですが、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・マクドナルドでは最大5%になります。5%還元の条件は、上記の店舗でVisaもしくはMastercardでタッチ決済することです。
    詳細を見る
  • 三井住友ゴールドカード(NL)
    三井住友ゴールドカード(NL)
    【ノミネートジャンル】
    総合年会費無料ポイント高還元即日発行ゴールドカード高ステータスマイル高還元初めて作る新社会人法人ETCカードガソリン代
    年会費(初年度)年会費(2年目以降)ポイント還元率発行スピード
    5,500円5,500円
    ※前年度100万円以上の
    利用で永年無料
    0.5%〜5.0%最短即日
    ※受付時間 9:00〜19:30
    ポストペイ型電子マネー国際ブランド
    iDVISA、Mastercard
    空港ラウンジ国内旅行保険海外旅行保険ショッピング保険ETCカード家族カード
    ゴールドカードにしては珍しく、条件を満たせば年会費が永年無料になり、さらに最短5分で発行できます。条件とは1年に100万円以上利用することです。
    詳細を見る
  • 三井住友カード(NL)
    三井住友カード ナンバーレス(NL)
    【ノミネートジャンル】
    総合年会費無料ポイント高還元即日発行ゴールドカード高ステータスマイル高還元初めて作る新社会人法人ETCカードガソリン代
    年会費(初年度)年会費(2年目以降)ポイント還元率発行スピード
    無料0.5%〜5.0%最短即日
    ※受付時間 9:00〜19:30
    ポストペイ型電子マネー国際ブランド
    iDVISA、Mastercard
    海外旅行保険ETCカード家族カード
    年会費が永年無料でゴールドカードへのステップアップも狙える万能カードです。券面にカード番号等が印字されていないため、盗み見されるリスクを防げる点も初めの方におすすめできるポイントです。
    詳細を見る
  • ANAアメックスゴールド
    ANAアメックスゴールド
    【ノミネートジャンル】
    総合年会費無料ポイント高還元即日発行ゴールドカード高ステータスマイル高還元初めて作る新社会人法人ETCカードガソリン代
    年会費(初年度)年会費(2年目以降)マイル還元率発行スピード
    34,100円1.0%〜3.0%1週間〜3週間
    ポストペイ型電子マネー国際ブランド
    QUICPay+アメリカン・エキスプレス
    空港ラウンジ国内旅行保険海外旅行保険ショッピング保険ETCカード家族カード
    マイル付与率の高さと、ANAのサービス・商品購入時にポイントが加算されるのがメリットです。ポイントを実質無期限で貯められるため、必要な時にマイルに交換する、という手が使えます。
    詳細を見る
  • JCB CARD W
    JCB CARD W
    【ノミネートジャンル】
    総合年会費無料ポイント高還元即日発行ゴールドカード高ステータスマイル高還元初めて作る新社会人法人ETCカードガソリン代
    年会費(初年度)年会費(2年目以降)ポイント還元率発行スピード
    無料1.0%〜5.5%最短3営業日
    ポストペイ型電子マネー国際ブランド
    QUICPayJCB
    海外旅行保険ショッピング保険ETCカード家族カード
    発行手数料・年会費ともに永年無料です。本カード自体の年会費も無料のため、所持するだけでかかる費用は0円です。常時還元率が1%あるため、ETCの利用分も1%還元されます。
    詳細を見る
  • freee MasterCard
    freee MasterCard
    【ノミネートジャンル】
    総合年会費無料ポイント高還元即日発行ゴールドカード高ステータスマイル高還元初めて作る新社会人法人ETCカードガソリン代
    年会費(初年度)年会費(2年目以降)ポイント還元率発行スピード
    無料なし最短4営業日
    ポストペイ型電子マネー国際ブランド
    なしMastercard
    ETCカード従業員カード
    中小企業、個人事業主の方におすすめのカードです。代表者カードもさることながら、従業員カードも3枚発行でき、その全てを年会費永年無料で利用できます。申込みは代表者個人の書類で事足りるため、開業して間もなくても発行可能です。
    詳細を見る

監修者

  • 金子賢司
    金子 賢司
    ファイナンシャルプランナー(CFP®)
  • 野田美紀
    野田 美紀
    税理士・ファイナンシャルプランナー(CFP®)
  • 松崎観月
    松崎 観月
    ファイナンシャルプランナー(CFP®)
  • 高橋尚
    高橋 尚
    FP1級(金財)
  • 高柳政道
    高柳 政道
    ファイナンシャルプランナー(CFP®)
  • 小宮崇之
    小宮 崇之
    ファイナンシャルプランナー(CFP®)
  • 牧野章吾
    牧野 章吾
    ファイナンシャルプランナー(AFP®)
  • 百田英智
    百田 英智
    ファイナンシャルプランナー(2級FP®)

クレジットカードに関するQ&A

  • 必要な書類と基本的な流れを説明します。

    必要な書類
    • 銀行口座
    • 本人確認書類
    • クレジットカードを受け取る住所
    • 保護者の同意(申込者が未成年の場合)
    クレジットカードを作る基本的な流れ
    1. クレジットカードを決める
    2. WEBサイトから必要事項を入力
    3. 本人確認書類を提出
    4. カード会社による審査
    5. クレジットカードの受取り・確認
  • クレジットカードの国際ブランドとは、クレジットカードを使って決済できるシステムのことです。
    各ブランドのシステムが使える店舗のことを「加盟店」といいます。
    それぞれのブランドの特徴を下記します。

    ブランド名加盟店数ステータスプロパーカード特徴
    VISA約7,000万店舗普通なし・世界200ヶ国以上で利用可能
    ・とくにアメリカの加盟店が多い
    ・Visaのタッチ決済が使える
    Mastercard約7,000万店舗普通なし・世界中に多くの加盟店がある
    ・ヨーロッパに加盟店が多い
    ・Mastercardコンタクトレスが使える
    JCB約3,500万店舗普通あり・日本で誕生した国際ブランド
    ・海外での日本人へのサポートが手厚い(特にアジア・ハワイなど)
    アメリカン・エキスプレス約4,400万店舗高いあり・ステータスカードとして知名度が高い
    ・JCBと提携
    ダイナースクラブ約3,400万店舗高いあり・世界初の国際ブランド
    ・ステータスが高く、ダイニング特典が売り
    ・JCBと提携
    銀聯(Union Pay)約6,200万店舗
    ※主に中国
    普通なし・中国で圧倒的シェア率
    ・日本で発行できるのは2社のみ
  • クレジットカードの審査内容は、原則どのカード会社からも公開されていません。それでも審査に通ったカードと通らなかったカードが存在する以上、審査難易度が存在することは確実です。
    一般的にはカードの発行会社によって、審査難易度が異なると言われています。

    審査の難易度カードの発行元の種類カードの例
    高い銀行系・三井住友カード
    ・三菱UFJカード
    ・JP BANKカード
    やや高い交通系・ANAカード
    ・JALカード
    ・ビューカード
    普通信販系・JCBカード
    ・セゾンカード
    ・オリコカード
    やや低い流通系・楽天カード
    ・イオンカード
    ・エポスカード
    低い消費者金融系・ACマスターカード
  • クレジットカードには、プロパーカードと提携カードがあります。

    • プロパーカード
      国際ブランドの会社が直接発行するクレジットカード
    • 提携カード
      クレジットカード会社が他の会社と提携して発行するカード

    現在はJCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブの3つの国際ブランドから、プロパーカードが発行されています。
    シェア率が高いVISAやMastercardからプロパーカードは発行されていません。
    プロパーカードと提携カードの具体例を表にしました。

    種類名称国際ブランド発行会社提携会社
    プロパーカードアメリカン・エキスプレス・グリーン・カードアメリカン・エキスプレスアメリカン・エキスプレス・
    インターナショナル・インコーポレイテッド
    なし
    JCB CARD WJCB株式会社ジェーシービー
    ダイナースクラブカードダイナースクラブ三井住友トラストクラブ株式会社
    提携カードdカードVISA、Mastercard株式会社NTTドコモ三井住友カード株式会社
    ビックカメラSuicaカードVISA、JCB株式会社ビューカード株式会社ビックカメラ
    ファミマTカードJCBポケットカード株式会社株式会社ファミリーマート
  • 不正利用に気づいたら以下の対応をしましょう。

    不正利用に気づいたらやること
    1. カード会社へ連絡しカードの利用停止をする
    2. 警察に被害届を提出する
    3. 保険の申請
    4. クレジットカードの再発行

    不正利用被害に遭ったとしても、残念ながら補償されないケースもあります。
    それは、カード会員に過失があった場合です。補償されないケースを知り、万一の場合に備えましょう。

    補償されないケース
    • 被害を受けてから60日以上経過していた
    • 他人にクレジットカードを預けた
    • 暗証番号をわかりやすいところに保管していた
    • カード裏面に署名していなかった
  • 信用情報機関の個人情報に金融事故履歴が載った状態を俗に「ブラックリスト」と言います。

    信用情報機関とは
    • JICC
    • CIC
    • 全国銀行個人信用情報センター

    上記3機関は、対応しているクレジットカード会社・銀行・消費者金融が違うだけで、金融事故履歴として異動情報が登録されれば情報は共有されることになります。

    金融事故履歴が残る条件
    • クレジットカードやローンの返済を無断で61日(または4回)延滞した場合
    • クレジットカードの利用規約違反などで強制解約された場合
    • 任意整理や自己破産などの債務整理を行った場合
    • 携帯電話料金支払い・奨学金の滞納を約3ヶ月行った場合

    ブラックリストからの信用回復方法は基本的に時効しかありません。

  • 利用規約
  • 運営者情報・連絡先
  • 個人情報保護方針
  • 広告掲載ポリシー
Copyright © Terrace Money All Rights Reserved.