保険の見直し・無料店舗相談なら保険テラス

お電話での無料相談のご予約・お問い合わせは
0120-087-378【平日】9:00~20:00 【土日祝】 10:00~20:00フォームでの来店予約はこちらから

保険コラム

ねんきん定期便とは? ハガキの見方やいつ届くのかについて | 保険テラス
税金公的制度老後

*この記事のポイント*
●ねんきん定期便は、毎年1回、誕生月にハガキ形式または、封書形式で届きます。
●ねんきん定期便の内容は年齢によって異なります。
●日本年金機構の「ねんきんネット」を利用すれば、ネットからいつでも年金情報の確認ができます。


毎年誕生月になると、日本年金機構からねんきん定期便が届きます。

しかし、ねんきん定期便と言われても、年に1回しか届かず、内容も少し複雑なのでしっかりと確認をしていない方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回は、ねんきん定期便の内容についてご説明いたします。
ぜひお手元にねんきん定期便をご用意ください。

■ ねんきん定期便とは?

ねんきん定期便とは、国民年金および厚生年金保険の加入者の方に対して、日本年金機構から送られる通知書です。今まで支払った年金保険料の納付状況や、将来受け取ることができる年金額などが記入されています。

内容はご自身の年齢によって異なり「50歳未満」「50歳以上」「35歳・45歳・59歳」の3種類に分類されています。

では、実際にどのような内容が記載されているのかを確認していきましょう。

2.「50歳未満」の方の年金定期便

■ これまでの年金加入期間

これまでの加入月数、つまり「保険料を納付した期間」が記載されています。

また、申請により保険料の納付が猶予されていた期間も加入期間に含まれます。
老齢基礎年金を受け取るには、原則として最低でも10年(120ヶ月)以上の加入期間が必要で、老齢厚生年金を受け取るには、老齢基礎年金の受給資格を満たし、1ヶ月以上の加入期間が必要です。

また、加入期間には「学生であって、国民年金に任意加入しなかった期間」や「日本人であって海外に居住していた期間のうち、国民年金に任意加入しなかった期間」などのカラ期間も含まれます。
カラ期間について詳しく知りたい方は日本年金機構の「合算対象期間」をご覧ください。

■ これまでの加入実績に応じた年金額

これまでの年金加入期間を踏まえたうえで、現時点でどれほどの年金を受け取ることができるのかが記載されています。
これまでの加入実績に応じた年金額なので、実際に受け取る年金額とは異なり、年金を受け取れる年齢になるまで加入を続けていれば、年々受け取れる年金額が増えることになります。


※【参考】これまでの保険料納付額(累計額)
これまでに自分が納めた年金保険料の納付額が記載されています。なお、厚生年金保険料は勤め先が負担した金額は記載されず、自分が納めた金額のみが記載されます。

全国の店舗一覧をみる

3.「50歳以上」の方の年金定期便

■ これまでの年金加入期間

50歳未満の方のねんきん定期便と同じ内容です。

■ 老齢年金の種類と見込額(1年間の受取見込額)

受け取れる老齢年金の種類と、現在の収入で現在加入している年金制度に60歳まで同じ条件で加入し続けたものと仮定して計算した、老齢年金の見込み額が記載されています。

しかし、受け取れる年金額は年々変化するので、ここに記載されている老齢年金額は、将来受給できる実際の年金額ではありません。

4.「35歳・45歳・59歳」の方の年金定期便

35歳・45歳・59歳の節目となる年齢の方には、封筒形式のねんきん定期便が届きます。
ハガキ形式のねんきん定期便との違いは、今までの全ての記録が記載されているという点です。

■ これまでの年金加入履歴

「加入した年金制度」や「勤め先の名称」「年金制度に加入した年月日」「年金制度に加入しなくなった年月日」「加入月数」「各年金制度の加入月数の内訳」が記載されています。

会社に勤めていたのに『空いている期間があります。』と記載されていたり、結婚や離婚によって姓が変わった場合、今の姓と違うときに勤めていた期間が抜けている場合があります。

勤め先の名前や所在地がわかり、それに該当する年金番号があればその期間まで遡ることができるので、年金事務所に相談してみましょう。

■ これまでの厚生年金保険における標準報酬月額などの月別状況

厚生年金に加入していた全ての期間の月ごとの「標準報酬月額」「賞与」「保険料納付額」が記載されています。
当時の給与明細と見比べて内容に相違がある場合は、お近くの年金事務所にご相談ください。

■ これまでの国民年金保険料の納付状況

国民年金に加入していた全ての期間の月ごとの保険料納付状況が記載されています。
もし、保険料を納付していたのに未納となっていれば、保険料領収証を持って年金事務所に相談しましょう。

全国の店舗一覧をみる

5.ねんきんネットについて

「ねんきんネット」とは、24時間いつでもパソコンやスマートフォンから利用できる、日本年金機構のインターネットサービスです。

ご自身の年金記録や将来の年金見込み額、電子版「ねんきん定期便」などをいつでも確認することができ、記録のもれや誤りを確認することができます。
また、国民年金の保険料免除、後納制度など、さかのぼって納付可能な金額も調べることができます。

ねんきんネットは基礎年金番号があれば登録が可能です。

6.まとめ

ねんきん定期便を確認することは、老後にかかるお金を考えるきっかけになります。

受け取れる年金額がいくらくらいになるのか、年金のほかにどれくらいの老後資金が必要なのかなど、将来安定した老後生活を送るためにも、今のうちからねんきん定期便の内容を、一度確認してみてはいかがでしょうか。

無料保険相談のご予約

Webフォームまたはお電話にて承っております。事前にご予約頂くと、待ち時間なくスムーズにご案内できます。
お気軽にご予約ください。

Webからのご予約はこちら

お電話での予約はこちら

0120087378
【平日】9:00~20:00
【土日祝】10:00~20:00

この記事の監修者


内田 雅史

2014年、保険テラスを運営する株式会社ETERNALに入社。FP2級、トータル・ライフ・コンサルタントの資格を所有。お客さまの「将来の生活を考える保険」のご提案を得意としている。現在は、関西エリアの「保険テラス イオンモール姫路リバーシティ店」の店長として活躍中。 二級ファイナンシャル・プランニング技能士 トータル・ライフ・コンサルタント(生命保険協会認定FP)

関連記事

お近くの保険テラスでお会いしましょう

お近くの保険テラスでお会いしましょう

お電話でも気軽にご予約いただけます

お電話でも気軽に
ご予約いただけます

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-087-378
【平日】9:00~20:00 【土日祝】10:00~20:00