
“生命保険”という授業はありません。
だから皆さまに、1からお伝えするのが
私たちの使命です
関西エリアモリーブ守山店
店長
村瀬 潤 (むらせ じゅん)
外資系保険会社から、取扱保険会社の多い保険テラスへ移り、現在に至ります。
「生命保険って本当に必要なのか」「保険料控除、社会保険料ってなに」自分の経験をもとに、皆さまの疑問や不安解消のお役に立てれば、と考えます。
お客さまへの一言メッセージ
多くの方が、当然のように毎月、保険料を納めておられます。
しかし、保障内容について質問してみると、「満足」でも「不満」でもなく「よく分からない」という回答が多くを占めています。
この「よく分からない」を、「分かった」に変え、本当に満足できる保障を知っていただければ何よりです。

このスタッフのマイスターレベルは?
※4の一部項目、5の全項目は現在制度設計中です。
リリースまでお待ちください。
医療・介護:
★ ★ ★ ★ -
★ ★ ★ ★ -
年齢による入院事情、各医療共済の知識、介護事情と公的介護保険制度などについて把握している。
がん・生活習慣病:
★ ★ ★ ★ -
★ ★ ★ ★ -
がんの最新の治療方法や、主な生活習慣病のメカニズム、治療方法などを把握している。
死亡保障と生活設計:
★ ★ ★ --
★ ★ ★ --
ライフプランニングや人生の三大資金、働けなくなった時の社会保障などを把握している。
積立・資産形成:
★ ★ ★ --
★ ★ ★ --
為替の基礎や外貨建での貯蓄方法の特徴、積立に活用できる各種制度について把握している。
自動車・火災:
★ ★ ★ --
★ ★ ★ --
自動車保険・火災保険の各特約、損害保険の契約におけるポイントなどについて把握している。